【2022】優勝ウエストランド!今年のM1はおもしろくない?ネットの反応まとめ | 気になるet cetera

【2022】優勝ウエストランド!今年のM1はおもしろくない?ネットの反応まとめ




ウエストランド ニュース
スポンサーリンク

2022年のM1決勝戦で見事優勝したのは「ウエストランド」

毒舌漫才が面白かったですよね。

今年は審査員も二人かわっていましたし、

決勝進出メンバーもこれまでとは顔ぶれが大きくかわっていました。

ウエストランドは審査員からも絶賛されていましたが、

ネットでは今年のM1は面白くないとの声が?!

面白くないと言われる理由や世間の反応をまとめました。

スポンサーリンク

【2022年M1】18代目王者はウエストランド

スポンサーリンク

2022年、今年のM1王者に輝いたのは

「ウエストランド」

です。

まさかのテレビで悪口漫才を披露しました。

M1の悪口も言うというなかなか攻めた漫才で面白かったですね!

審査員からは

実際のネタがこちら!

「M1もウザイ!」

これだけ攻めて、優勝を勝ち取るなんてカッコ良すぎます!

ちょっとした発言ですぐ炎上するこの時代に、みんなが思っていることを

漫才にして代弁してくれた点が共感を呼び高く評価されたのではないでしょうか。

今回は、どこのチームが優勝してもおかしくない面白さでしたから、

ネットでも意見が分かれていました。

スポンサーリンク

先輩芸人らかのも絶賛の悪口漫才!

今の時代に悪口をテレビで言って笑いを取る姿勢は先輩芸人からも

よくやった!

と絶賛されていました。

ウエストランドの所属事務所タイタンの太田社長も喜んでいるようです!

2022年M1はおもしろくない?!

一方で今年のM1

「面白くない」

とTwitterで話題になっていました。

理由としては、

・ただ叫んでいるだけ
・ネタが全然笑えなかった
・不快だった

という意見が多かったです。

レベルが落ちたという厳しい意見もありました。

また、新たに審査員に加わった山田邦子さんの採点に不満の声も多かったです。

2022年M1はおもしろい!

反対に、

面白い!

どこが優勝してもおかしくない!

という意見も。

漫才ってコントとは違って喋りだけで笑いを取る難しさがありますよね。

また過去最多の7000組以上の出場者の中から上位10組に選ばれ、

テレビに出るだけでも凄いことですよね!

一夜にして人生が変わるとも言われていますから、

まさにM1ドリームです。

優勝した「ウエストランド」は、これからますます活躍していくことでしょう!

M1は面白くなくても上戸彩の衣装・ドレスは歴代最高金額!ブランド名も特定↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク



ニュース
気になるet cetera
タイトルとURLをコピーしました