イギリスのアイスホッケーリーグの
アダム・ジョンソン選手が試合中の事故で死亡しました。
この記事では亡くなった
アダム・ジョンソン選手のプロフィールと
事故に関連したとして、
イギリス警察に逮捕された相手選手についてお伝えしていきます。
アイスホッケーで死亡事故!アダム・ジョンソンのwikiプロフ

名前:アダム・ジョンソン
出身地:アメリカ ミネソタ州
生年月日:1994年6月22日
没年月日:2023年10月28日
享年:29歳
所属チーム:シェフィールド(イギリス・イングランド)
身長:183 cm
体重:79 kg
ジョンソン選手は1994年6月22日、
ミネソタ州グランドラピッズで生まれました。
ミネソタ州にあるヒビング高校を卒業した後、
アメリカのホッケーリーグ(USHL)でプレーし、
2015年には、USHLオールスターにも選ばれました。

その後、ミネソタ大学でもホッケーをプレーし、
プロ選手になるため大学を2年で辞めると、
2017-2018年シーズンから、
アメリカのプロホッケーリーグ=NHLのピッツバーグ・ペンギンズに入団。
2020‐21シーズンからは
スウェーデンやカナダ、ドイツなどヨーロッパリーグも経験しました。

23‐24シーズンからは、
イギリスのアイスホッケーチーム=ノッティンガム・パンサーズに加入し、
充実したシーズンを送っていたようです。

しかし、2023年10月28日
シェフィールド・スティーラーズ戦で、相手選手と衝突。
その際、ジョンソン選手は相手選手のシューズの刃で首を切り、
近くの病院に搬送されましたが死亡が確認されました。
29歳でした。
【顔画像】アダム・ジョンソンの事故の相手選手は誰?

この事故でアダム・ジョンソン選手と衝突したのは
シェフィールド・スティーラーズの
マット・ペトグレイブ選手とみられています。

名前:マット・ペドグレイブ
出身地:カナダ・トロント
生年月日:1992年1月29日
年齢:31歳(2023年11月時点)
所属:シェフィールド・スティーラーズ
ディフェンダーのポジションだった
ペドグレイプ選手は試合の中で、
ジョンソン選手と衝突してしまいました。
この事故の後、イギリス警察は、
ある容疑者を過失致死の容疑で逮捕したと発表したということです。
ただこの容疑者が誰かは公表していません。
SNSで選手を責めるような声が寄せられているということで、
その辺りに配慮したとみられます。
事故の状況は現在も調査中で、
不慮の事故だったとも言われています。
選手同士は全力で試合をしていただけですよね。
決して当事者の選手を責めるようなことは
しないようにお願いいたします。
【動画】アダム・ジョンソンの事故はどんな状況だった?

今回、アダム・ジョンソン選手が
命を落としてしまった事故についてSNS上では、
その瞬間の動画が拡散されているようです。
しかし、衝撃映像なので、
こちらでの掲載は控えさせていただきます。

動画を確認してみたところ、
事故が起きたのは第2ピリオド、
ジョンソン選手が氷上を滑っていたところ、
センターラインあたりでペトグレイブ選手と衝突しました。

そのとき、ペトグレイブ選手はバランスを崩して足を宙に浮かせます。
そのときに誤ってシューズの刃が、
ジョンソン選手の首を切ってしまったようです。
ネットでも、
不幸な事故
危険なスポーツだからこそ対策を!
という意見がたくさんありました。



警察は、「前例のない状況」での死亡事故として、
経緯を捜査しています。
EHLでは選手の安全のために、
ネックガードの装着を義務付けるということです。
選手の安全のためにもしっかりと対策をして、
選手たちが思いっきりプレーに集中できる環境を作ってほしいですね。
亡くなったアダム・ジョンソン選手のご冥福をお祈りいたします。
コメント