洋上風力発電事業をめぐって
衆議院議員の秋本真利議員(48)が
事業への参入を目指す「日本風力開発」の前社長から
多額の資金を受け取ったとされる事件で、
受託収賄の疑いで逮捕されました。
秋本真利議員は、
どんな経歴・学歴を持っているのでしょうか。
結婚して嫁や子供がいるのかなどプロフィールをまとめました。
【逮捕容疑】秋本真利は何をした?

受託収賄の疑いで逮捕された
衆議院議員・秋本真利議員(48)は、
現在は無所属ですが
2023年8月5日に自民党を離党しています。

秋本真利議員は、
洋上風力発電事業をめぐって
東京の風力発電会社の
「日本風力開発」の塚脇正幸前社長(64)から
会社が有利になるような国会質問をするよう依頼され、
その見返りとしておよそ6000万円の
借り入れや資金提供を受けた疑いが持たれています。

この疑惑から家宅捜索を受け、
2023年9月7日に
容疑が固まり逮捕されました。
【顔写真】秋本真利のプロフィール
顔画像や年齢は?

- 名前:秋本真利(あきもとまさとし)
- 生年月日:1975年8月10日
- 年齢:48歳(2023年現在)
- 出身地:千葉県富里市
- 職業:衆議院議員(無所属)
秋本真利議員は、
衆議院議員比例代表南関東ブロック選出で
当選回数は4回のベテラン議員です。
2023年現在48歳で、
出身は千葉県です。
経歴は?

秋本真利議員の主な経歴はこちら。
- 平成24年12月 第46回衆議院議員総選挙にて初当選
- 平成26年12月 第47回衆議院議員総選挙にて2期目当選
- 平成29年 8月 国土交通大臣政務官(第3次安倍第3次改造内閣)
- 平成29年10月 第48回衆議院議員総選挙にて3期目当選
- 平成29年11月 国土交通大臣政務官(第4次安倍内閣)
- 令和3年10月 第49回衆議院議員総選挙にて4期目当選
- 令和4年8月 外務大臣政務官(第2次岸田改造内閣)

大学卒業後、衆議院議委員秘書を務め、
その後、
地元の富里市市議選に2003年4月に当選。

市議として2期を務めた後、
衆議委員議員選で初当選しています。
その後、順調にキャリアを積み、
2022年に外務大臣政務官に就任しましたが、
今回の問題で事務所への家宅捜索を受け、
2023年8月に辞任となりました。
秋本真利の学歴
出身高校

秋本真利議員の出身高校は、共学私立の
成田高等学校
です。
です。
偏差値は、
66 – 67
と高いですね。
千葉県内25位/ 331件中
千葉県内私立12位/ 131件中
全国409位/ 9,800件中
と、上位に入る学力と言えるでしょう。
出身大学

秋本真利議員の最終学歴は、
法政大学法学部卒業
です。
法学部の偏差値は
57.5〜62.5
とこちらも高めです。
秋本真利は独身?嫁や子供はいる?

秋本真利議員は、
2023年現在48歳ですので
年齢的には結婚して家庭を持っていてもおかしくありませんが、
おそらく独身ではないかと思われます。
というのも、家族に関する情報がないことや、
Twitter(現在は鍵垢)などで、
度々外食する様子を投稿していました。

月に10回以上外食することもあったようです。
家庭があれば奥さんが手料理を作ってくれるでしょうし、
外食はそんなにしないのではないかと思います。
また、
甥っ子を可愛がる様子も度々投稿されています。
自分の子供がいれば、
当然自分の子供を投稿するでしょう。
子供がいないからこそ、
初の甥っ子を可愛がっていたのではないでしょうか。
また、守る家族がいないからこそ
このような犯罪に手を染めてしまった可能性も否めません。
家族がいれば、妻や子供に
迷惑がかかることになりますからね。