有田哲平引退は本当か嘘か?理由や時期は?デマの理由3選! | 気になるet cetera

有田哲平引退は本当か嘘か?理由や時期は?デマの理由3選!




ニュース
スポンサーリンク

くりぃむしちゅー有田哲平さんが、

11月24日ABEMAで緊急記者会見を開き、

「きわめて近い将来引退する」

と発表しました。

かなり神妙な面持ちでしたが、本当に引退するのでしょうか。

引退理由や時期について調査しました。

しかし、一方でただ番宣だったのはという意見も。

デマと言われる理由を3つお伝えします。

スポンサーリンク

有田哲平引退宣言

引退宣言をしたのは、くりぃむしちゅーの有田哲平さん。

現在51歳ですからまだまだ引退を考えるには若いですよね。

こちらが記者会見の動画です

有田さんは、神妙な面持ちで、

「私、有田哲平は極めて近い将来、芸能界を引退致します」

という発表しました。

続けて、引退をする前にひとつだけやりたい事があるとして

「有田哲平の引退TV」

と声高に発表。

11月25日から始まるABEMAの新番組の宣伝をしました。

んん〜この流れは??笑

果たして有田さんは本当に引退するのでしょうか。

スポンサーリンク

引退理由

デイリースポーツ

引退理由について、有田さんは記者会見で明らかにしていません。

「もういいかなと思ってる」

という発言はありましたが、

もう芸能界でやることはやりきったともとれますね。

確かに、いろんな番組にレギュラー出演されていますから、

毎週決まった曜日に収録やロケがあるのでしょう。

となると、変化のない1年になってしまうかもしれません。

しかし、これから新番組を始めることも考えると、

決して飽きたからという理由ではないような。

また、相方の上田さんとはコンビでありながらもそれぞれにお仕事されていますから、

仮に有田さんが引退しても上田さんに迷惑がかかるということはなさそうですね。

引退時期

有田哲平さんの引退時期は具体的には決まっていないとのことです。

しかし、

「極めて近い将来」

と発言しています。

この発言をストレートに受け取るともう1年もないくらいの感覚ですよね。

しかし、番組が始まったばかりということも考えるとそんなに直近ではないように思います。

こちらについては後述していますが、

プロレス好きの有田さんによるオマージュではないかと思います。

スポンサーリンク

引退がデマの理由3選

有田さんの今回の引退宣言に戸惑った人も多いようですが、

ABEMAの新番組

「有田哲平の引退TV」

の宣伝で、引退はではないかと言われています。

その理由を3つご紹介します。

スポンサーリンク

理由1プロレスラ好きで高田延彦をオマージュ

有田さんは、

プロレスの公式YouTubeチャンネルを開設するほど大のプロレス好き

そのため、

「私、有田哲平は極めて近い将来、芸能界を引退致します」

というのは、プロレスラー高田延彦さんのパロディではないかと、

プロレスファンは気づいたようです。

言い回しがそっくりなことからもオマージュだと思われますが、

本気で引退する時もプロレス好きならこんな風に言いたいとして、

真似する可能性もありますね。

スポンサーリンク

理由2記者会見がわざとらしい

そして通常の引退会見であれば記者から質問が飛び交い、

長時間になると思います。

しかし、有田さんの記者会見はほんの3分程度でした。

また、「引退する」と宣言した瞬間、会場からはわざとらしいどよめき

「何でですか」

という棒読みのセリフがあったことから、

お芝居なのではということです。

また、各メディアのネットニュースでも記事タイトルが

「有田引退宣言?」と断定していなかったり

「新番組」と抱き合わせてタイトルにしていることから本気とは捉えていない、

番宣と考えられます。

スポンサーリンク

理由3総合演出は脱力タイムズ名城ラリータ

そして、一番の決め手が、番組の総合演出

『脱力タイムズ』の名城ラリータさん

であることです。

マイナビニュース

脱力タイムズといえば、

本気かジョークなのかわからない微妙なトーンで進められ、

ゲストを困惑させツッコませる番組です。

有田さんの真面目トーンに、困惑させられちゃいますよね。

今回の記者会見も真面目にふざけたという印象でした。

サッカーで盛り上がる裏で、

ABEMAの新バラエティ番組を効果的に宣伝するための

名城ラリータさんの演出なのではないでしょうか。

ラリータさんの経歴・家族・年収はこちらをご覧ください!↓

「有田哲平の引退TV」放送はいつ?どこで見られる?

ABEMA

新番組「有田哲平の引退TV」は、

2022年11月25日午後9時

から

ABEMA

で放送スタートです。

今なら14日間無料でABEMAが見られます!

AbemaTV
国内最大の無料インターネットテレビ局 【ABEMA(アベマ)プレミアム

登録はこちらからできます↓

6月19日天心武尊戦のロゴ修正
ABEMA

MCは有田哲平さんとフワちゃんで、初回ゲストは

不倫騒動で活動を自粛した20年6月以来、約1年8カ月ぶりに2月に活動を再開した

アンジャッシュ渡部建(50)さんです。

ABEMA

これは視聴率高そうですね!

番組の内容としては、

「私が引退するのだから、だったら、あなたも引退しませんか? と、いろいろな人に引退を促しに行く」

もの。

フワちゃんも引退を勧められましたが、断っていました。

この流れは、番宣だったとしか思えませんが、全くの嘘だといけないので

そのうち引退も視野には入れているくらいの感覚ではないでしょうかね。

スポンサーリンク

世間の反応

とはいえ、真実ははっきりとは分かりませんから、有田さんの引退発表にみなさんざわついています。


これはプロレス好きの有田ならではの言葉であって、結局はバラエティであって言葉遊びをして遊んでいるだけだと思うが、記事や言葉を真に受ける特に高齢者らしいコメントは笑える。 「近い将来」なんて人によって違うんだし、引退してもいいし、しなくてもいいし、できるなら引退してから復活してもいいわけで、「引退を口に出したが最後絶対に引退しなければならない」的な堅い思考の人をからかう番組だとしたら面白そう。

引退したら悲しいですが、

まだまだ新番組が始まったばかりということでしばらくはなさそうで安心しました。

どんな番組になるのか楽しみですね!

メンバー的に面白いことは間違いなしですからぜひABEMAでご覧ください!

220925_超RIZIN

島田紳助芸能界電撃復帰の可能性は5つの理由でゼロ!?引退理由と貯蓄がカギ

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク



ニュース
気になるet cetera
タイトルとURLをコピーしました