騒ぐんじゃねぇ!オモウマい店の鈴子ママのその後・店の名前や場所はどこ?【口コミ】

騒ぐんじゃねぇ!オモウマい店の鈴子ママのその後・店の名前や場所はどこ?【口コミ】




テレビ・ドラマ
スポンサーリンク

ヒューマングルメンタリー「オモウマい店」の名物キャラ『鈴子ママ』が再登場し

そのキャラクターの濃さが話題に!

9月いっぱいまで夏休みに入るということを報告されていましたが、大人の長期夏休みですね!

この記事では、そんな鈴子ママのお店の名前や場所、評判などをご紹介します!

お休み明けにぜひ訪れてみてください!

スポンサーリンク

鈴子ママ9月いっぱいまで夏休みへ

オモウマい店の名物キャラ鈴子ママのお店が9月いっぱいまで長期の夏休みに入るということです。

この放送に、視聴者からは、

「ゆっくり休んでね〜」

「休み明けにまた騒ぐんじゃねぇ!を聞かせて下さい」

と温かいコメントが届いていました。

スポンサーリンク

鈴子ママとは?

さて、そんな鈴子ママのことを知らない人は、今回の放送を見てキャラ強烈!と驚かれたと思います。

鈴子ママといえばサービス精神旺盛で、そのサービスを断ると

「騒ぐんじゃねえ!」

と騒ぐことが面白いと反響を呼びました。

スポンサーリンク

また、番組ディレクターが新年の挨拶を兼ねて久々にお店を訪れた際には、スタッフにお年玉をあげようとして断られるとまたも「騒ぐんじゃねえ」を連発。

とにかくサービス精神旺盛で、人情味溢れた人なんです。

鈴子ママに会いたくてわざわざお店に足を運ぶお客さんも多いんだとか。

お客さんに対してもフレンドリーで、

男性のことは「イケメン」、女性のことは「お嬢さん(ちゃん)」と呼ぶのだそうです。

ご飯を食べる場所というだけでなく、そんな温かいふれあいの時間を楽しむ場所にもなっているのでしょうね。

お店の場所は?

そんな強烈キャラの鈴子ママのお店のは、

茨城県日立市にある

中華料理店「珉珉(みんみん)」です!

かなり趣のある外観ですね。

メニューも豊富で、麺3玉に唐揚げ5個が乗った「鶏焼きそば」(935円)などボリューム料理が盛りだくさんです!

美味しそうですね!

ぜひ食べにいきたいところですが、番組でもあったように9月いっぱいまで夏休みということですから、行かれる際はそれ以降に!

中華料理 珉珉(みんみん)
住所:茨城県日立市弁天町1-8-17
電話番号:0294-23-4310 
予約不可
営業時間:12:00~14:00 18:00~21:00
定休日:木曜日

スポンサーリンク

お店の評判は?

鈴子ママのお店の口コミをまとめてみました。

いばらきまーす!(いただきまーす)「さわぐんじゃねぇ」は聞けませんでしたが、鈴子ママの素敵なサービスに感謝でございますm(__)m 鶏肉入り焼きそば_935円→900円

引用:食べログ口コミ

あっという間に完食したところでお客も増えてきたし、ゆっくりして行けばいいのに…との素敵なマダムの声を聞きつつ退店。ああ、もっと滞在日数があれば通うのに…でもこれで日立に来る楽しみが出来ました(*^^*)

引用:食べログ口コミ

べてる最中に家族連れが来てテーブル席が埋まったところにもう一組二人連れが現れたので、流石に席を写りましょうか?と言ってみたところ

「いいのいいのお嬢さんそのままで(^_-)」

とマダムにステキな笑顔で留められてしまいました。

別に急いだわけでもなく、普通に完食してお勘定お願いしますと言うと

「(あっちの2人の注文したのは)出てくるのにまだしばらくかかるんだからゆっくりしたらいいのに〜」

とまで仰っていただきアラフォーなのにお嬢さんと呼ばれたとかは関係なく、マダムのキャラクターに改めてフォーリンラブ。
味はもちろん、色々な意味で中毒性が高いです♬

引用:食べログ口コミ

お店の対応一つで嫌な気持ちになったり、いい気分になったりもしますから、

美味しいだけでは人気店にはなれませんよね。

鈴子ママの言葉は乱暴ながらも何処か人情味ある懐かしさも感じます。

こうした細やかな心配りが人気の秘訣なのかもしれませんね!

ぼる塾田辺の実家がお金持ちって本当!?とんかつ屋の娘で店は銀座?↓



スポンサーリンク
スポンサーリンク
テレビ・ドラマ
気になるet cetera
タイトルとURLをコピーしました