大浴場のお湯の入れ替えを
年に2回しか行っていなかったことが発覚した
福岡の老舗高級旅館「大丸別荘」
大丸別荘の運営会社である
「株式会社 大丸別荘」の社長が誰なのか調査しました。
社長は、山田真(眞)さんという人で
料理長も兼任する経営者だったとか?
何歳くらいでどんなお顔なのかも調べました!
大丸別荘の運営会社の社長は誰?
大丸別荘の運営会社は、
株式会社 大丸別荘
です。
特定宿泊事業者の書類によると、
社長の名前は、
山田眞さん
となっています。

読み方は不明ですが「やまだまこと」ではないでしょうか。
新聞社の取材に対して、
山田真社長は
「公表を控えさせていただいております」
とコメントしているようです。

【顔画像】山田真(眞)社長の顔写真や年齢は?
【顔画像】山田真(眞)社長の顔写真は?
山田真(眞)社長について調べてみましたが、
現時点ホームページなどにも
顔写真が載っていないため見つかっていません。
追記:社長が公の場で謝罪をし、顔画像が判明しました!(2月28日)


旅館運営会社の山田真社長が28日、福岡市内で記者会見し、「心よりおわび申し上げる」と陳謝した。
引用:朝日新聞
大丸別荘のフェイスブックはありましたが、
社長と特定できる人物の発見には至りませんでした。

Facebookに従業員の写真がいくつか載っていて、
その笑顔を見ると
旅館を大切に思って働いているように感じます。
一生懸命働いていた従業員も多かったはずですから
従業員のためにも
旅館には何とか挽回して頑張って欲しいと思いますね。
山田真(眞)社長の人物像
一方で、
山田社長の人物像についてこんな書き込みがありました。
社長の山田真さんは、総支配人・料理長を兼任する謙虚で素晴らしい経営者です。
引用:https://www.tsukaki.com/kizaemon/2013/1238
館内の無駄なく行き届いた配慮、料理も華美でなく美味しい逸品の心配り、どれも、苦労人の山田社長の経営哲学を感じます。
総支配人と料理長を兼任する経営者ということですから
かなりのやりて社長だったようです。
今回、お湯の入れ替えを怠っていた件について
社長の指示だったのか、
それとも知らずに行われていたのか不明ですが、
管理者責任を問われることになりそうです。
追記:のちの報道で、社長はお湯の入れ替えをしていないことを認識していたと認めています。
山田真社長は24日、朝日新聞の取材依頼に電話で
引用:朝日新聞
「法律に対する認識が甘かった。皆さまに深くお詫(わ)び申し上げます」と述べた。
また、
「源泉掛け流しなのである程度、お湯が入れ替わっているので大丈夫だと思った」
とも話した。
塩素を注入していなかった理由については
今年1月下旬の材で
「においが嫌だった」
などとも述べていたそうです。
山田真(眞)社長の年齢は?先代は父親?
また、大丸別荘の先代の社長の名前は
山田大助さん
というようです。
昭和29年の温泉掘さくの許可に関する判決が見つかりました。

そこには原告の名前に、
国際バイヤー指定ホテル株式会社大丸別荘 代表取締役 山田大助
引用:判決文
とありました。
家族で代々旅館を経営しているのですね。
また、先代の作品が旅館にも飾られているようです。

このことから、山田真(眞)さんは
先代つまり1代前の山田大助さんの
息子である可能性が高いです。
昭和29年(1954年)時点で、先代が社長だったということは、
その方は今は80〜90歳くらいなのではないでしょうか。
だとすると、
山田真(眞)さんも60歳を超えているくらいになるかもしれません。
顔画像が公開されましたが、見た感じもそのくらいの年齢に見えますね!
大丸別荘いつからお湯取り替えていない?口コミでは温泉が高評価!福岡の老舗高級旅館