コロナで巣ごもり生活をしていたら、いつの間にか体重が増えていた!
久しぶりの出社で周りから「太った?」なんて言われた( ;∀;)
こんな経験ありませんか?
さまざまな広告でダイエットのサプリやジムなどを見かけますが本当に効果があるの?運動は苦手だしな~と思っているそこのあなた!
私もまったく同じです!笑
そこで、そんな楽して痩せたい私にもできそうだと思ったのが「ファスティング」というダイエット方法です。
断食?って聞くと何も食べちゃダメなんでしょう!そんなの無理!と思いますが、食べる種類を制限する方法なので全く食べてはいけないというものではありません。
私は、医学的知識も何もない一般人ですが、ちょっとした美容と健康オタクなんですよね。
そんな私も、この1,2年で実は体重が10キロ近く増量してしまいまして・・これはさすがにまずいと思いダイエットを決意!
そして挑戦したのがこの「オプティマム・ファスティング」というプチ断食です!
本気でダイエットをしたい方!無理なく健康的に痩せたい方にお勧めのダイエット方法です!
今回は、私が挑戦した「オプティマム・ファスティング」の感想や結果をお伝えしていきます!
ダイエットの参考になれば幸いです!
オプティマム・ファスティングとは?
オプティマム・ファスティングとはある特製ドリンクを4日間飲むダイエットのことです。
一般的に断食は、腸内をリセットすることで腸内環境をよくすると言われていますよね。
オプティマム・ファスティングも、腸内環境を整えたり、味覚が研ぎ澄まされヘルシー志向になったりという効果が期待できます。
では、その特製ドリンクとは何なのか。
それは、甘酒と豆乳とプロテインを混ぜたドリンクのことです!
分量はこちら!
- 甘酒・・・米麹でできた砂糖不使用のもの100ml
- 豆乳・・・無調整豆乳300ml
- プロテイン・・・砂糖、人工甘味料不使用のホエイプロテイン(動物性たんぱく質)20~25g
これらをシェイクして完成です!
いずれも砂糖不使用というのがポイントですね!
筋肉量を落とさず脂肪だけを落としてくれる効果があるんだとか!
それでも甘酒の自然な甘みで十分甘くとても飲みやすくておいしいですよ!
ちなみにこのドリンクだけを4日間飲むのではありませんので安心してください(笑)
プログラムはこちら!
朝 | 昼 | 晩 | |
1日目 | 魚主菜の和食 | 魚主菜の和食 | ドリンク |
2日目 | ドリンク | ドリンク | ドリンク |
3日目 | ドリンク | ドリンク | ドリンク |
4日目 | 食べたいと思う野菜や果物 | おかゆ | ドリンク |
完全にドリンクだけなのは中2日間だけです。
これならできそうな感じがしませんか?
それでは、実際にやってみた私の4日の心境の変化や体調の変化をご覧ください!
ちなみに私が参考にしたのはこちらの本です!
漫画形式でわかりやすくかつモチベーションアップにもつながり、何度も読み返しています!
オプティマム・ファスティング1日目
もともと朝食を食べる習慣がないので朝からご飯は食べられなかったので、朝食は青汁豆乳にしました。
そして、お昼は焼きサバを主菜にご飯や野菜を普通の量食べました。これで、しばらく固形物は食べられないのかと思うと大切に味わわねばと思いましたね。
夜早速特製ドリンク!
甘くてスイーツ感覚で飲めました。
私は、甘酒の米粒がちょっと苦手なので一気に飲み干したり、こして飲んだりしましたね。
一日目は特に空腹を感じることはなく、難なくクリアできました。
オプティマム・ファスティング2日目
ここからが本番ですね。
2日目の朝は、ドリンクのみです。

ちなみに私は一人では続かないと思ったので、Instagramに毎日アップして、勝手に皆に監視してもらって継続しました(笑)
意志が弱い方にはお勧めです。
朝は、そこまでの空腹感は感じませんでした。
お昼も同じくドリンクのみ。意外と平気でしたね。

そして夜もドリンクのみ。
この辺で炭水化物食べたいな~とか思い始めましたが、有言実行のため我慢しました。
携帯で大食いユーチューバーの動画とかを見だします。
それでも、夜の寝つきはよく、空腹で眠れないということもなく朝までぐっすり眠れました。
オプティマム・ファスティング3日目
3日目が一番つらい時ですね。
2日目、同様朝昼晩ドリンクのみ。
しかし、思ったほど我慢している感じもなく、食べなくても平気になってきました。
もちろんおいしそうな画像を見て、食べたいな~とは思いつつも、ドリンク飲んで体がすっきりすると食べなくても平気という気持ちになってきます。
そして、明日はいよいよ固形物が食べられるということでこの日は早く寝るのでした。
オプティマム・ファスティング4日目
さあいよいよ回復食ですね!
朝は、リンゴが食べたい気分だったのでリンゴを半分とプチトマトを2個食べました。

味覚が研ぎ澄まされているのか、いつもより味が濃く感じられた気がします。
そしてりんごおいしい!みずみずしくて染み渡りました!
お昼はお待ちかね炭水化物!
おかゆは半合で炊きましたが水を含んで膨らむのでちょっと多いかも。
付け合わせは梅干しとかの方がよかったんでしょうが、明太子と昆布が好きなのでこれらをお供にすることに。

おかゆって消火にいいからとっても食べやすいですよね。
そして膨らんで満腹感も得られるから普段からおかゆにしようかなとか思いました。
最後に、夜にもう一度ドリンクを飲んで4日間のプログラムは終了です。
あっという間で全然苦も無く進められました。
体重測定は翌日のお昼に!果たして結果は?!
ダイエット結果

それでは結果を発表します!
体重・・・マイナス2キロ
体脂肪率・・・マイナス2.0%
本当は体脂肪量も量れたらよかったんですけど、うちの体重計にはついていませんでした。
ダイエットは成功!注目すべきは体重よりも体脂肪率ですね。

脂肪だけを落とせたのか、お腹周りがすっきりして入らなくなっていたスカートが入りました!感激!
さらに、もっと効果を感じたのがプログラム終了後も必要以上に食べた意欲がなくなったことです。
いい調子をキープしたいという気持ちもあるのでしょうが、自然と暴飲暴食をしなくなりました。
これまでは、食後のデザートは当たり前、お腹がいっぱいでも何か食べたいという気持ちになっていたのですが、今は、ちょっとでいいなとか、お菓子はいらないなという気持ちに変化しました。
そこが一番成功したなという実感に繋がっています。
断食の注意点
断食は正しく行うといい影響をもたらしますが、極端な断食や本来断食すべきでない方(やせすぎている方や若者)がやるとあまり良くないそうなので、専門医に相談して行うと安全ですね。
また、固形物を食べないのは2日まで。
それ以上断食すると筋肉の分解が始まるらしいですよ。(という話をサロンの方に聞いたことがあります。)
無理なく、適度に行うようにしましょうね!
オプティマム・ファスティングまとめ
いかがでしたか。
断食と聞くと、食べ物を我慢するなんて無理~と思いがちですが、この「オプティマム・ファスティング」だったらできそうな気がしませんか?
体験者としてやってよかったと思っています!
味もおいしいし、ストレスなく続けられました。
たった4日でこんなにも買われるなんて魔法みたいですよネ。
本気でダイエットを成功させたい方やコロナ太りでお困りの方は実践してみてはいかがでしょうか?
もちろん、効果や個人差がありますし、健康への影響はご自身でしっかりと調べてから挑戦してみてくださいね!
ということで、私のダイエット体験談をお届けしました!
私もまだ、目標は達成できていないのでこれからも無理なくできることをやっていきたいと思っています!
みなさんのダイエットも成功することを願っています!!!
一緒にがんばりましょう!