生理中の女性が気にせず入浴できるようにと開発されたバスボムが話題になっています。
その名も「Bloody Bomb」。
湯船を真っ赤に染める入浴剤なんですが、女性から「そうじゃない」と大批判。
ネットで大炎上しているようですね。
一体、どんなバスボムなのでしょうか。
また含まれている成分も危険と言われているようです。
実際の使用動画もご紹介します!
Bloody Bombとは?

「Bloody Bomb(ブラッディボム)」は、生活雑貨やアパレルの企画製造販売などを手がけるドリームズが開発した商品です。
その名の通り、整理中の女性が気にせずお風呂に入れるようにと開発されたもので、湯船を真っ赤に染めます。
8割の女性が「生理の日に、血が気になってお風呂を我慢している」
— Dreams【公式】 (@Dreamsbydreams6) October 18, 2022
生理中の女性の悩みに応える、CBD成分配合のバスボム『Bloody Bomb(ブラッディボム)』が新登場!
生理のあらゆる悩みを和らげるCBD成分を40mg配合。これまで嫌な色だった赤色も贅沢な色に。
きらめく赤いお風呂で、月に一度の贅沢を。 pic.twitter.com/SWT71HQH2O
生理中は、血が気になってお風呂に浸かれないと悩んでいる女性も多いようで、
そうした女性が気にせずお風呂に入れるようにとこの商品を開発したそうです。
入浴で身体を温めることは生理痛緩和につながるとされているとして、
湯船に浸かって体をいたわる「生理浴」を提唱しています。
本日より、『Femtech Tokyo』がスタート✨
— Dreams【公式】 (@Dreamsbydreams6) October 20, 2022
話題の「Bloody Bomb」を出展中です!展示会は、10/22(土)まで。みなさまのご来場お待ちしております。
ドリームズブース: 生理・月経ゾーン 小間番号 3-9
詳細は、引用RT元の投稿をチェック☺️#femtechtokyo #bloodybomb #ブラッディボム #生理浴 https://t.co/mcJIX3pTMz pic.twitter.com/VgbMcxmSzR
【動画】Bloody Bombを実際に使用
Bloody Bombを使用するとどんな感じになるのか気になりますよね。
実際の使用動画をご覧ください。
生理中に使う真っ赤な入浴剤…!?🛀🩸
— 女性ホルモン大学 (@womanbalance_tv) November 21, 2022
『生理のときに経血が気になってお風呂に入れない…』という悩みをもとに開発されたんだって!
赤いから経血が気にならないし、ラメでキラキラだし、香りも良い◎
ちょっと贅沢な気分になれる〜💆🏻♀️💭#バスボム @Dreamsbydreams6 https://t.co/0Gh6ezfbfX pic.twitter.com/z7jjH32Rg7
キラキラのラメが可愛らしいですね。
香りもいいということでバスタイムが楽しめそうです。
ただ、やはりかなり赤くて余計生理を連想してしまいますし、お風呂掃除も気になりますね。
【炎上】世間の反応
この商品に、女性から批判的な声があがっています。
生理中用のバスボム。
— 奥一重ちゃん (@fu8uhf) November 28, 2022
たぶん考えたのも採用したのも男。
「血が気になって」の解釈違いえぐいて。 pic.twitter.com/TaWfXBlrMi





やはり「そういうことじゃない」という意見が多いですね。
開発者は女性ではないのでしょうか?と思われましたが、
開発に携わった4人中3人が女性社員だったことがわかっています。
また、宣伝の文言にも嫌悪感を抱く女性が。



生理は人によっては1週間以上、またその前後も影響を受ける人もいますから、
月に一度というのは誤表現のようですね。
Bloody Bombは危険?
また『Bloody Bomb』は、
生理のあらゆる悩みを和らげる【CBD成分】を40mg配合
ということで生理痛緩和の効果があるんだとか。
CBDとは
引用:NHK
「カンナビジオール」の略称で、大麻草から抽出されるカンナビノイドという成分のひとつです。
国立精神・神経医療研究センター依存性薬物研究室元室長の舩田正彦さんによると、幻覚作用や依存性がなく、不眠や不安状態の緩和に一定の効果があるという報告があるといいます。
しかし、臨床研究が小規模であることや、長期的な使用による影響については臨床研究が十分ではないため、効果についてはさらなる研究が必要だということです。
現在は、健康食品などとして店頭やインターネットで販売されている状態です。
研究が不十分だとして安全性を疑問視する声もあります。
Bloody Bombてバスボムに含まれるリラックス成分CBDってカンナビジオールなんか
— 🪷🍶Primula87🐇🪷 (@primula87_tmblr) November 30, 2022
大麻からとれるカンナビノイド成分の一つで大麻草の茎や種子から抽出され精神へ与える作用や中毒性がないことで知られ…とかネットに書いてあった。注目してないからスルーしてしまった。使うの慎重になりたいやつや。
生理への知識、理解のなさは論外として。
— yuri (@syoyuri) November 28, 2022
気になるのは、大麻成分配合の入浴剤を流行らせたい人たちがいるみたいなこと。うたっているような効果が果たしてあるのか疑問。安全性もどうなんでしょう?
“生理のあらゆる悩みを和らげる【CBD成分】を40mg配合したバスボムです。”https://t.co/ZkjaWdldHh https://t.co/g7AaeJcgkH
そうなんですよ…。
— ちらいむ (@chilime) November 30, 2022
バスボムは価格もアレだし掃除も無駄に面倒で。
カンナビジオール(CBD)も長期使用の際の安全性が判明していなかったり時々幻覚成分が見つかったりしているもので、それを肌に…?みたいな。https://t.co/lq2Ogc2moL
温浴効果なら他にもっと安くて安全な入浴剤あるんですよね…。 https://t.co/pW5HTpJt6T pic.twitter.com/qoxX0hTdwG
一方で、メンタリストのDaiGoさんは選び方や使い方を気をつければ大丈夫だと推奨しています。
販売はいつから?価格は?
さまざまな意見がありますが、実際に使ってみないとわからないですよね!
開発した理由としても、
「生理だからといって入浴を諦めなくていいんだよ」
という、女性を思いやってのことです。
この入浴剤によって、これまでお風呂を諦めていた女性が気兼ねなくお風呂に入って欲しいという願いが込められています。
素敵な思いですよね!
そんなBloody Bombは、12月中旬から順次発送されます。
価格は一個
1,760円 (税込)※送料別
ちょっとお高めなのが気になりますが、含まれているCBDという成分が高価のようです。
これだけ炎上していれば販売中止の可能性もあるかもしれませんので
気になる方は早めの購入をお勧めします!