【高スペックすぎる】渡辺雅司の愛車はベントレーで価格は3000万円超!荒い運転の常習だった!元祖くず餅船橋屋社長交通事故

【高スペックすぎる】渡辺雅司の愛車はベントレーで価格は3000万円超!荒い運転の常習だった!元祖くず餅船橋屋社長交通事故




ニュース
スポンサーリンク

老舗和菓子屋・船橋屋の8代目の社長・渡辺雅司さんが交通事故を起こし社長を辞任しました。

渡辺さんは信号無視で事故を起こし、さらに相手方を恫喝したとのこと。

その動画が流出しネットでも大きく叩かれています。

この時乗っていた車が、高級車のベントレーという車のようです。

渡辺さんの愛車・ベントレーのスペックや価格などについて調査しました。

スポンサーリンク

【動画】「船橋屋」渡辺雅司社長が交通事故・恫喝

「船橋屋渡辺雅司社長が事故を起こし、事故の相手方に恫喝する動画がSNSなどで拡散され大きな話題となっています。

事故の瞬間の様子がこちらです。
※苦手な方はスルーしてください。

左側から突然ものすごいスピードで現れ接触。

このオレンジ色の車の運転手が渡辺雅司社長です。

渡辺社長は、事故後、車から降りてきて、

「どっからお前出て来てんだ、この野郎!」

「どっから出て来てんだよ。えっ?じゃねーだろが、この野郎が! てめぇ、何まず曲がって来てんだよ」

「おい!」

などと事故の相手運転手に文句を言います。

とても社長の振る舞いには見えません。

そして最終的には車を蹴ったようです。

この様子がネットで拡散され問題になり、渡辺社長は会社を辞任。

船橋屋も公式HPで辞任の報告と謝罪文を発表しました。

ただ、現在このことで船橋屋の従業員や他の企業への誹謗中傷が寄せられているようです。

今回の問題はあくまで渡辺社長の責任なので他の誰かを中傷することは絶対にやめましょう。

不買運動なんて言うのも起こっているようですが従業員も大変な思いをしているでしょうし、商品に罪はありませんからね!

スポンサーリンク

渡辺社長の愛車はベントレー

事故の車
ベントレー

この時渡辺社長が乗っていたオレンジ色の車は、

ベントレー

です。

車種は

コンチネンタルGTマリナーW12

と噂されています。

https://motor-fan.jp/genroq/article/39387/

ベントレーはコンチネンタル・シリーズの頂点に立つ「コンチネンタルGT マリナー」を発表した。パワーアップを果たした6.0リッターW型12気筒ツインターボエンジンを搭載し、コンチネンタルGT スピードと共通のシャシーには大幅な改良が加えられた。コンチネンタルGT史上、最もパワフルで最も速く、最もダイナミック、そして最もラグジュアリーなモデルとしてデビューを飾っている

引用:https://motor-fan.jp/genroq/article/39387/

内装もまるで高級ホテルのようなラグジュアリー感がありますね。

https://motor-fan.jp/genroq/article/39387/

スピードも出るようで、最高スピードは時速335キロ

また、渡辺雅司さんはベントレーの他にもロールスロイスにも乗っていたとの噂もありました。

愛車が何台もあるのかもしれませんね。

価格は3000万円超!

価格は、クラスやオプションにもよるようですが、現在の値段だとこんな感じです。

  • コンチネンタルGT:2810万円
  • コンチネンタルGTアズール:3380万円
  • コンチネンタルGT S:3172万円
  • コンチネンタルGTマリナー:3710万円
  • コンチネンタルGTスピード:3490万円

3000万円は下らないようで、もしかしたら4000万円くらいしているかもしれません。

さすが社長はスケールが違いますね。

スポンサーリンク

荒い運転の常習犯だった?

渡辺社長の運転する車に乗ったことがあるという人がこんな投稿をしていました。

出典:Twitter

普段から「恐ろしい運転」をする人だったようです。

また、こんなエピソードも。

とてもクラシック音楽を聴いている人の運転とは思えません。

運転すると人が変わる人もいます。

特に高スペック高級車に乗ると自分まで偉くなったような気持ちになるかもしれません。

しかし、道路上ではみんな同じドライバーです。

運転免許というのは車という危険な乗り物(走る凶器とも言われます)に乗ることを許可されたという証なのです

安全運転できると認められたのだから気を引き締めて運転しなければなりませんね。

私たちもあんな運転にならないように気をつけていきましょう!



スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニュース
気になるet cetera
タイトルとURLをコピーしました