「郡道美玲」さんが、
2023年6月21日をもって卒業することが発表されました。
卒業の理由は発表されていませんが、
WBCの不適切発言などが影響していると見られます。
炎上した発言はなんだったのか、
またそのほかにどんな理由が考えられるのか
世間の意見をまとめました。
VTuber郡道美玲が卒業

VTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属する
郡道美玲(ぐんどうみれい)さんが、
2023年6月21日をもって卒業すると発表されました。

運営元のANYCOLORによると、
6月21日午後11時から
卒業配信を予定しているそうです。
また、
『郡道美玲』に関するYouTubeチャンネルやファンクラブ、
TwitterなどのSNSは、
2023年6月22日に非公開、
グッズやボイスなどのコンテンツ販売については
順次停止するとのことです。
郡道美玲の卒業理由5つ!
郡道美玲さんの卒業理由は明かされていませんが、
考えられる5つの理由をご紹介します。
WBCでの問題発言
郡道美玲さんは、
WBC決勝戦中に行った不適切発言ツイートが原因で謹慎処分
となっていたため、
このことが主な原因ではないかと言われています。
その不適切発言がこちら。

相手選手バッターに死球を当てれば
勝てる発言をし炎上しました。
この発言がトレンド入りするも、
本人は不適切だったことに気づかず喜んでしまうのです。

「なぜかトレンド入り・・・」
と炎上に気づいていない様子でしたが、
コメントが殺到しさすがに気づいたようで、
リプ欄で謝罪をしていました。

野球のルールを知らなかった、
無知だったためにこのような発言をしてしまったと説明しています。
郡道美玲さんのこの発言に、
所属事務所も謝罪文を公表する事態となり、
謹慎処分となりました。
そのまま結局、
復帰出来なかったということなのかもしれません。
やりたいことができなくなったから
また、
コンプライアンスが厳しくなったり、
新しいファンに今のスタイルが受け入れられなくなったりと
時代の変化とともに今までできてたことが
自由にできなくなったというのがあるかもしれません。
事務所の発表でも、
事務所間のトラブルや不祥事ではないとありましたから、
方向性の違いというのが大きいのかもしれませんね。
アンチコメントにうんざり

この謹慎期間中、
ネットではWBCの炎上発言や
これまでの数々の発言から
卒業が妥当や、反省しろというコメントがよせられていました。
配信を離れてそうした声を聞き、
もうこの場には帰ってきたくないと思ったのかもしれません。
卒業配信が用意されていることからも、
事務所との関係は良好で
解雇ではなく卒業という形なのではないでしょうか。
結婚するから

また、30歳という年齢を考えて、
結婚するのではとも言われています。
郡道美玲は卒業して多井隆晴と結婚かな?
— マサ (@masa_masa_1) June 19, 2023
ただ、結婚するだけなら
活動をやめる必要もないのかなとも思います。
旦那側からやめてほしいとお願いされればやめるかもしれませんが、
自由な性格の郡道美玲さんが、
相手に合わせて自分のやりたいことを諦めるとは考えにくいです。
そのため、結婚のために卒業というのは可能性が低そうです。
追記:実際、転生後の初配信でも結婚はないと断言していました。
独立して個人で活動
また、コンプライアンス違反にも関係してきますが、
今後は事務所に所属せず
個人で活動する可能性もありそうですね。
数々の炎上発言をし事務所としては、
セーブしてほしいところでしょうが、
個人で活動するのであれば、そうした縛りもないでしょうから
好きなことを発信できるのではないでしょうか。
こうした経緯で双方合意のもと
卒業という形になったのだと思われます。
初配信で、しばらくは個人で活動と話していたので
今後またどこかに所属する可能性はあるかもしれません!
世間の反応



卒業を惜しむ声がたくさん聞かれます。
今後、独立して活動するのか否かは不明ですが、
今後の活躍に期待しましょう!
追記:ちなみに郡道美玲さんは、「毒ヶ衣(どくがい)ちなみ」として転生して活動しています!↓
【動画】郡道美玲が転生!新人VTuber「毒ヶ衣(どくがい)ちなみ」wikiプロフ