広島マツダのカーディーラー
株式会社広島マツダの従業員が、
電動車いすに乗り、
障がい者の真似をしたような動画が拡散され炎上しています。
マツダは謝罪文を発表し、
そんなつもりはなかったと弁明しているようです。
真似をした従業員や店舗を調査しました。
また、男性従業員の処分はどうなったのでしょうか。
あわせてお伝えします。
【炎上動画】広島マツダの従業員が車いすで障がい者の真似?
問題となっているのはこちらの動画です。
広島マツダの従業員
— スキップリーリエたん🥰 (@tencho_toreka) April 24, 2023
電動車椅子で障害者の真似で遊ぶ
最低ですね#広島マツダ#炎上#Z李 #滝川ガレソ pic.twitter.com/spX3eEDfD2
マツダの従業員の男性が、
電動車椅子に乗って
障がいのある人の真似のようなことをして
仲間とふざけている動画がTikTokに投稿されていました。
動画はTwitterで拡散され炎上しています。
これを受け、広島マツダは、謝罪文を発表しています。

「本動画を撮影しSNSに投稿した従業員、動画に映っている従業員、および撮影時に周囲にいた従業員に対して事実確認を行ったところ、決して障害者を揶揄するつもりはなかったと申しておりますが、会社としては軽率な行動に対して厳重注意を行い、当該従業員も深く反省しております」
では、一体どんなつもりだったのでしょうか?
【特定】広島マツダ車いすで障がい者の真似した従業員は誰で店舗はどこ?

動画で車椅子に乗っていた
マツダの従業員は誰なのでしょうか。
若い男性ということはわかりますが、
名前までは特定されていません。
ただ、店舗については、
映像の背景などから
広島マツダ宇品本店
ではないかと言われています。



確かに、
横断歩道のようなものや
建物を結ぶ通路があるところがよく似ていますね。


もちろん断定はできませんので
情報の取り扱いにはご注意ください。
店舗に対するクレームなども
他の従業員はきっと真面目に働いていることでしょうから
しないようにしましょう!
動画を投稿したTikTokアカウントは?

動画を投稿したTikTokアカウントはこちら。
@13101994a1
アカウントを調べてみましたが、
削除されているのか見つけることができませんでした。
今回の炎上を受け、アカウントごと消したのかもしれませんね。
従業員の処分は?

広島マツダの謝罪文によると、
従業員は
厳重注意
で終わっているようです。
顔を出してこのような動画を撮ることから
接客する人ではないのではないでしょうか。
整備士など
お客様と直接関わらない人のような気がします。
だとしても
世間に顔が知れ渡ってしまったわけですから、
もしかした依願退職ということもあるかもしれません。
仲間内でのちょっとした悪ふざけだったのかもしれませんが、
マツダという企業のブランドイメージを崩してしまいかねない
軽率な行動でした。
背中の名前を忘れずに行動しなければなりませんね。
世間の反応
ネットでは
「障がい者の揶揄をしたつもりはなかった」
という謝罪文にもさらに批判が集まっています。



一方で、障がい者ではなく
ホーキング博士の真似ではないかという意見や、
真似することを笑うことがいけないと
障がい者に対して一線引いたような感じにする方が
差別ではないかとさまざまな意見もあります。



人ぞれぞれ受け止め方が違うので
判断が難しいですが、
誰でも動画をネットにあげて拡散できてしまう時代ですから、
会社を背負っているという立場も考えて行動すべきだったのではないでしょうか。
【動画】インドで炎上のめぐみこは何者?大阪で経営者!本名や経歴プロフィール!