先日、自殺未遂で上演中の「市川猿之助奮闘歌舞伎公演」
を休演することになった
市川猿之助さんの代役に抜擢された
市川團子さん(19)。
俳優 香川照之さんの長男で、
甘いマスクでイケメンと話題です。
市川團子さんとは、一体どんな方なのでしょうか。
大学や彼女がいるのかも気になります。
今回は、幼少期からの画像とその素顔に迫ります。
市川團子のwikiプロフィール・学歴は?大学は青山学院
1)wikiプロフィール

【プロフィール】
本名:香川 政明(かがわ まさあき)
襲名:五代目 市川團子(いちかわ だんこ)
屋号:澤瀉屋(おもだかや)
父:香川 照之(九代目 市川中車)
生年月日:2004年1月16日
年齢:19歳(2023年5月現在)
出身地:東京都(福岡県生まれ)
血液型:AB型
身長:179cm
好きな色:エメラルドグリーン
好きなお菓子:ぬれおかき
好きな漫画:『約束のネバーランド』『ドラゴンボール』
苦手なこと:サッカー
一番幸せな時:歌舞伎をしているとき
市川團子さんは、
代々役者の名を連ねる華々しい家系に生まれました。

8歳で『スーパー歌舞伎 ヤマトタケル』のワカタケルを演じ、
「市川團子」と襲名、歌舞伎界へ足を踏み入れます。
さらに9歳で『春興鏡獅子』の胡蝶を演じ
国立劇場賞特別賞受賞するなど、幼い頃からその実力は明白でした。
その後は歌舞伎と両立しながら、
中等部、高等部、大学へと内部進学し、現在に至ります。
2)学歴・青山学院に在学中
【学歴】
小学校:青山学院初等部
中学校:青山学院中等部 美術部所属
高校:青山学院高等部 部活動なし
大学:青山学院大学 文学部 比較芸術学科
小学校は青山学院初等部で、
中村勘九郎さんや市川海老蔵さんの子供も通学していて、
芸事への理解が深い学校であると言われています。
小学生で初舞台を迎え、
学業の傍ら舞台を続けてきた市川團子さん。
高校卒業後はそのまま歌舞伎一筋で進むこともできそうですが、
あえて大学に進学した理由について、こう語っています。
「澤瀉屋は、じいじも猿之助さんも大学を卒業されているので、自分もその後を追いたいという思いが一番大きいです。」
引用:演劇キック
憧れの先代に倣って、進学を決めたのですね。
三代目 市川段四郎の「外からの視点を持つために」という思いが、
これまで代々進学してきた根幹にあるようです。
専攻した文学部比較芸術学科では、美術・音楽・演劇映像を軸として、
西洋や日本の古典芸能、映像などを学んでいます。
歌舞伎以外のものを学ぶとより一層、「ああ、やっぱり歌舞伎は世の中で一番面白いな」と思うんです。他のものの面白さを知ることで、同時に歌舞伎の良さを再認識するというか、「歌舞伎最高だな」って思いますね。
引用:演劇キック
歌舞伎のために学び、その学びから歌舞伎の良さを再認識する。
市川團子さんの意欲とモチベーションが素晴らしいですね。
市川團子はイケメンだけど彼女はいる?

世間では急遽代役を務めた市川團子さんの
イケメンぶりが話題となっています。
彼女がいるのか気になるところですが、どうなのでしょうか。
初めて見たけど市川團子イケメン過ぎない!?
— ゴ□ゴ□③①心配していた17〜8人 (@nki560) May 19, 2023
新しい扉を開いてしまいそう…
— りこ (@rikoko_jump) October 27, 2018
八代目市川染五郎くんが麗しすぎるのはテレビやネットで知ってたけど、
市川中車(香川照之)さんの息子の市川團子くんが素朴系イケメンでやられた…
そして市川右團治さんの息子の市川右近くんはもうあまりにも可愛すぎて…
歌舞伎界やばいわ… pic.twitter.com/fH8KF5RGfe
1)彼女はいないが、好きなタイプは”仕事ができる人”
調べてみましたが、市川團子さんに
彼女がいるという情報はありませんでした。
これまでに熱愛報道が出たことはなく、
「大学を卒業できるよう、学業との両立をしっかりしたい」
と語っている様子から、
今は恋愛にまで力を注ぐことはできないのかもしれません。
そんな市川團子さんはK-POPが大好きだそうで、
BTSのテテさん、最近はNew Jeansさんも好きなんだとか。
俳優ではパク・ソジュンさんが好きだと明かしています。



好きな女性のタイプについては、過去にインタビューで
仕事ができる人
と回答。
「誰かが何かできなくて困ってるとき、その難しいことを余裕でサラッとやってしまう、あの『仕事できる感』がたまんない」
と魅力を話していたそうです。
さらにおっちょこちょいな一面があると好みだそうですよ。
2)市川團子の素顔や美意識の高さ
中学生の頃からオードムーゲの化粧水・乳液・クリームを愛用しているそうで、
普段から美容にも力を入れているのだとか。
入浴剤が好きで1時間ほど湯船に浸かったり、
辛いものを食べた翌日はむくみ解消として寝る前にコップ1杯の水を飲むなど、
役者としてのストイックな一面も垣間見えます。

親友でありライバルである、一歳年下の歌舞伎役者 市川染五郎さんは、
市川團子さんについてこのように例えています。
・とにかく明るいので、イメージカラーは蛍光の黄色。
・動物なら芝犬。やんちゃな子犬。
一方で市川團子さんは自身について、
「何か思うと一点に集中する癖がある」
と分析しています。
明るくて一途な努力家の市川團子さんなら、
すぐに恋人ができても頷けますね。
【顔画像9選】市川團子のかっこいい顔写真(幼少期~現在)
「歌舞伎界サラブレッド」
とも称される市川團子さんについて、
幼少期から現在に至るまでのかっこいい顔写真を
時系列で並べてみました。








幼少期はとにかくかわいかった姿も、
年を重ねるにつれ凛々しさが加わり、どんどんかっこよくなっています。
2022年7月にはメンズノンノに登場し、
まるでモデルようなイケメンぶりを発揮していました。

近い将来、モデルや俳優としても活躍する姿が見られるかもしれませんね。
市川團子のwikiプロフ!大学や彼女まとめ
ここまで市川團子さんのプロフィール、
大学や彼女についてお伝えしました。
以下が今回のまとめになります。
・先代に倣って大学進学を決め、
青山学院大学で芸術を学ぶことを通し、歌舞伎について極めている
・現在彼女はいないと思われるが、
好きなタイプはおっちょこちょいな一面もある仕事のできる人
古典を学びたい、死ぬまで歌舞伎をやりたい、
と話す市川團子さん。
本当に歌舞伎がお好きなんだなと感じました。
明るくやんちゃな性格も相まって、
今後は多方面で活躍するとともに
歌舞伎界を引っ張っていく一人になるのではないでしょうか。
これからの活躍がとても楽しみです。
【顔画像】市川團子がイケメンなのは親譲り?母親は元CAの美人!家族構成まとめ