【動画】金沢競馬の停電で安楽死になった馬の名前や落馬した騎手は誰? | 気になるet cetera

【動画】金沢競馬の停電で安楽死になった馬の名前や落馬した騎手は誰?

スポンサーリンク
アフィリエイト広告を利用しています。

11月19日、

金沢競馬場のレース中

コース内の照明が消えるアクシデントがあり、

出走中の騎手3人が落馬して怪我をする事故がありました。

さらに、この事故で転倒した競走馬の内、

予後不良( 回復する見通しの少ないこと)になった1頭

安楽死処分になったようです。

落馬した騎手や安楽死になった馬の名前を特定しました。

スポンサーリンク

【動画】金沢競馬で停電事故!映像が怖すぎる!

ブレーヴユニコーン

事故があったのは、

2023年11月19日午後5時すぎ

金沢競馬場でのレース中です。

こちらが実際の動画です。

突然コース内の照明が消え、

真っ暗になります。

これは、本気で走っていた馬も騎手も怖すぎる状況ですよね。

ましてや明るく照らされていたところから急に暗くなると

暗さに目が適応できず、前が全く見えないはずです。

ブレーヴユニコーン

そのせいで、出走中の騎手3人が落馬して

このうち2人がけがをして病院に搬送されました。

原因は、ヒューマンエラー

全てのレースが終了したあとに消灯するよう設定すべきところ、

タイマーの設定時間を誤ったようです。

ブレーヴユニコーン
ブレーヴユニコーン

照明はその後復旧しましたが、

このレースは不成立となり、全額払い戻す対応を取ったそうです。

スポンサーリンク

落馬した騎手や安楽死になった馬の名前は?

ブレーヴユニコーン

落馬した騎手と馬の名前はこちら。

・葛山晃平騎手(4番 リンクスシュウ)
・鈴木太一騎手(5番 スイートティアラ)
・松戸政也騎手(6番 ブレーヴユニコーン)

転倒した競走馬の内、

予後不良((回復する見通しの少ないこと)になった1頭

安楽死処分になったようです。

ブレーヴユニコーン

安楽死となった馬は、

「ブレーヴユニコーン」

だったようです。

ブレーヴユニコーン
出典:netkeiba.com
  • 名前:ブレーヴユニコーン
  • 生年月日:2016年3月28日
  • 性別:牡馬
  • 毛色:青鹿毛
  • 調教師:加藤和宏 
  • 馬主:安部重夫
  • 生産者:ノーダンファーム
  • 産地:安平町
  • 獲得賞金:3,464万円 (中央) /134万円 (地方)
  • 通算成績:40戦3勝

前代未聞の事態に、

ファンや馬主からは「あり得ない」と批判の声があがっていて、

馬主は「補償求める」としています。

あまりに可哀想すぎますね。

スポンサーリンク

世間の反応

ブレーヴユニコーン

netkeiba.comに寄せられていた

ファンの声をご紹介します。(一部抜粋)

40戦。
戦い抜いた結果がこれですか。
わざとじゃないから仕方ないとか意味わからないし、文句も言いたくなるけど走ってる姿は2度と見られないんだね。
大きくて立派な黒い馬体が大好きでした。
一生懸命走ってくれてありがとう。
心より御冥福をお祈りいたします

<br>

怖かったよね。金沢競馬許せませんね。
馬を何だと思ってるのか?
馬はおもちゃではありません。
生きてます。人的ミスで殺されて浮かばれません。

ブレーヴユニコーン

人災で尊い命が‥(*p_q*)
悲し過ぎます‥

7年間がんばって来て
こんな形で
馬生を終えるなんて
残念です‥<(_ _*)>
お空でゆっくりおやすみね‥RIP

本当に可哀想。

この子の他に騎手が2名病院に搬送されていますし、業務上過失致傷罪に当たるのではないでしょうか(我々馬を愛する者にとっては甚だ受け入れ難いことですが、馬たち動物は法律上「物」として扱われるので、「過失致死」には当たらない可能性が高く、故意ではないので「器物破損」にも当たらない)。

当たらないにしても責任者に何らかの処分が無いと、ちょっと世間は許してくれないでしょう。
金沢競馬は重く受け止めるべきです。

ブレーヴユニコーン

会場側もわざとではないということはわかりますが、

やはり騎手や馬の命がかかっているレースで

防げるミスは許されません。

怪我をされた騎手の1日も早い回復と、

ブレーヴユニコーンが安らかに眠れることを願っています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク



ニュース
気になるet cetera

コメント

タイトルとURLをコピーしました