キンプリことKing & Princeのニューアルバムに収録されている表題曲が
これまでにないHIPHOP調で今人気急上昇の音楽として注目を集めています。
王子様のイメージの強いキンプリがストリート系のラップを歌い上げる姿は、
ワイルドでカッコ良すぎる!
今回、楽曲提供したのはKREVAさんです。
KREVAさんについて何となくは知っているけど
詳しいプロフィールはわからないなと思ったので調べてみました。
キンプリの新曲とメンバーの感想などもご紹介します!
ぜひ最後までご覧ください!
人気急上昇中!キンプリ『ichiban』はどんな曲?
表題曲「ichiban」
King & Princeの通算4枚目アルバム『Made in』(6月29日発売)の収録曲などが
公開され注目を集めています。
中でも表題曲「ichiban」は、
1日前(2022年6月5日)にキンプリの公式YouTubeで公開されたばかりなのに
既に再生回数が169万回を超えています。
凄すぎる!
何と言っても今回は今までの王子様イメージは一切ないヒップホップ調!
あわせてキレッキレの大きな振りが男らしいダンスも必見です!
まあ、あれこれ言わずにまずはご覧いただきましょう!!!
いかがですか?
かなりイメージチェンジですよね。
キンプリってこんなテイストの曲もいけちゃうんですね!
さすがポスト嵐?
何でもできる完璧なグループですね!
ネットの声
これには、ネットファンも称賛の嵐でした!
いちばんの振りでもなんかお互い顔見合わせて笑いながら踊ってるところあるけど、普段のわちゃわちゃな感じで目が合ってキャッキャしてるそれじゃなくてめちゃくちゃヤバい奴らのゾーン入ってる笑い合いでゾクゾクしちゃう…なんでここまで雰囲気変えられるの???キンプリほんと意味わかんね…
— サイババ (@kotetsu512440) June 5, 2022
やばい、、、新曲のMV今まで史上一番かっこいい、、
— kai☺︎ (@yumeraba403) June 5, 2022
今までのジャニーズにはない感じで改めて感動😹😹
#キンプリ #いちばん #ジャニオタ #ジャニオタさんと繋がりたい #ティアラ pic.twitter.com/spTHkMOmCa
キンプリのいちばんってやつ(ひらがなでごめん)かっこよすぎるやばい。ダンス系で一番好き。やばい。癖になる。やっぱりジャニーズの武器って和とのコラボなんだよ。滝沢歌舞伎でもそう。和テイストってほんっと大事。海外進出狙ってるなら尚更!!
— mira (@mira13554649) June 5, 2022
確かに和テイストのHIPHOPというのは世界に進出できる新たなジャンルになるかもしれませんね。
また、俳優の須賀健太さんもツイッターで大絶賛していました!
さ、最高だ…
— 須賀健太 (@suga_kenta1019) June 5, 2022
KREVAさん、プロデュースとか曲提供の時はクレさんの持つ言葉の巧さと、トラックのメロウさが際立つ印象があるんだけど、今回はもう…
“純度100%王者感”でこれをアイドルに提供してるの冷静に考えてアツすぎるしそれをモノにしまくるのすぎょいとしか言えない🥺
https://t.co/AB0EaCrmCj
これには、キンプリファンからも感謝のコメントが寄せられたようです。
アルバム収録曲
「ichiban」は、King & Prince 4th Album「Made in」 の表題曲として収録されています。
アルバムテーマ曲として、King & Princeのメンバーが作詞作曲に挑戦しています。
5人で「Dream in」を”Made”した(作り上げた)ということで、タイトルは「Made in」なんですね。
作詞作曲もできちゃうんなんて、キンプリにできないことってあるんですか?
そんなキンプリの最新アルバムの収録曲がこちらです。
King & Prince 4thアルバム『Made in』
01. ichiban ※KREVA提供楽曲
02. Last Train
03. 踊るように人生を。
04. My Fair Lady
05. 僕の好きな人(平野紫耀、高橋海人、岸優太)
06. Lovin‘ you
07. バトル・オブ・バトラー! ※前山田健一提供楽曲
08. Sunshine Days
09. Started
10. Let it out
11. Doll(永瀬廉、神宮寺勇太)
12. 桜Season -restart-
13. 恋降る月夜に君想ふ
14. 気楽にやろうよ
15. A Little Happiness
16. Dream in ※King & Prince作詞作曲
17. RING DING DONG (通常盤のみ収録)
これは買い!ですね!
『ichiban』楽曲提供者はKREVA
さて、今回のアルバム表題曲「ichiban」は、
HIPHOPサウンドに和のサウンドアレンジを加えた楽曲で、
「俺らがNo.1だ!ついて来い!」
と宣言する強気な一曲に仕上がっています。
今までのキンプリのイメージを払拭するような斬新な楽曲ですよね。
楽曲提供したのは、国民的人気を誇るHIP HOPアーティストKREVA(クレバ)さん。
名前は知ってるし、すごい人なのは間違いないですが、
恥ずかしながら詳しいプロフィールなどは存じあげなかったので調べてみました。
KREVAプロフィール

KREVA(クレバ)
本名:畠山貴志
別名:Dr. K、DJ908
生年月日:1976年6月18日 (45歳)
出身地:神奈川県生まれ、東京都江戸川区育ち
血液型:O型
身長:177cm
職業:ラッパー、シンガーソングライター、音楽プロデューサー
HIP HOPの殿堂「B-BOY PARK」のMCバトルで3年連続日本一の栄冠に輝く実績を持ち、
現在に至るまでその記録は未だに塗り替えられていないというまさにレジェンド!
2004 年9月08日(クレバの日)に「音色」でソロメジャーデビューされました。
アジア人初のHIP HOPアーティストとして『MTV Unplugged』に出演、
さまざまなアーティストへの楽曲提供やプロデュースも手掛けているとにかくすごい方なんです!
2013年には、9月08日は“クレバの日”と日本記念日協会に正式認定されているとか。
記念日とかすごすぎます。
ちなみにKREVAという名前の由来は英語の
「clever」(「ずる賢い」の意)
からとったそうです。
自信をずる賢いといえるなんてカッコ良すぎます。
作詞、作曲、トラックメイク、ラップ、さらにはプロデュースまで、
全て自身でおこなう日本の音楽界最重要人物のひとりということで、
今回のキンプリへの楽曲提供はキンプリとしては嬉しくもありプレッシャーでもあったのでは?
キンプリメンバーの反応・感想
そんな音楽界の大物とのコラボを果たしたキンプリですが、
メンバーも今回のMVには大満足の様子です。
平野紫耀さんは、

「引っ張っていくような、リードする姿をアルバムで見せたいと話していたとき、僕がKREVAさんのことが大好きで、今回の目指す楽曲イメージにぴったりだと思ったので、みんなに相談して、それが叶いました」
引用:ORICON NEWS
と話していて、まさに憧れの人とのコラボということでかなり気合が入っていたものと思われます。
永瀬廉さんは、

『めちゃくちゃかっこいい!』が最初に聴いて思ったこと。“No.1、1番”というサビの歌詞が、常に上を目指そうとしているKing & Princeの心情にとても合っていると思いますし、さらに勢いをつけていくには、最高な曲だなと感じました」
引用:ORICON NEWS
と話していて、キング=王としてアイドル界に君臨しようとするキンプリを象徴するような楽曲となったようですね。
そして、今回は歌と共に曲の世界観を表現するダンスにも注目です!
世界的ダンサーRIEHATA(リエハタ)さんが振付を担当しています。

めちゃめちゃかっこいいダンスだったので、
てっきり男性の振付師さんかと思いましたが女性だったとは!
この振付について、高橋海人さんは、

「マジでかっこいい。こんなにもみんなでダンスを楽しみながら踊るっていうのが今までなくて、普段からメンバー同士仲良いからこそ出せる空気感、グルーブ感をみなさんにも楽しんでほしいです」
引用:ORICON NEWS
と話しています。
その通りでマジでかっこいい!!!
メンバーからも大絶賛されるお二人はもちろんすばらしいのですが、
その二人の曲や振りを見事に再現し、世界観を表現しているキンプリメンバーは本当にすごいですよね!
キンプリ『ichiban』まとめ
いかがでしたか。
キンプリの新曲はまさにアイドル界の王者に君臨する彼らに相応しい超豪華なコラボでしたね。
そしてなんと!その新曲「ichiban」が早速テレビで見られます!
6月10日(金)放送のMステにキンプリ登場!
キンプリ『Mステ』で「ichiban」披露❗ SixTONESは『#恋マジ』の「わたし」
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) June 3, 2022
🔻2時間SP 出演者&歌唱曲https://t.co/7ypALoWnLu
🔸#岡野昭仁 #井口理
🔸#KingandPrince
🔸#鈴木雅之
🔸#SixTONES
🔸#SEVENTEEN
🔸#TRF
🔸#TMRevolution
🔸#三浦大知#Mステichiban #SixTONES #SixTONES_わたし #セブチ pic.twitter.com/3QbE8Cav2m
これは見るしかないでしょう!
キンプリの男らしさ溢れる圧巻のステージをお楽しみに!!
