2022年の紅白で最後の出演となったKing & Princeの衣装が話題となっています。
その理由は、ラスト紅白なのにメンバーがジャージなど
かなり治安の悪いいかつい衣装だったからです。
メンバーカラーもバラバラでなぜ?
まさか衣装をつけてもらえなかったの?
といろんな意見が挙がっています。
この衣装に込められたキンプリの意図を解説します!
紅白キンプリの衣装がダサすぎると話題!
2022年の紅白で5人での出演が最後となったKing & Prince。
記念すべきラストイヤーの
衣装がダサすぎる
と話題になっています。
その衣装がこちら。

最後の紅白お疲れ様でした!
— 涼夏 (@728KTKN_9SW_6SM) December 31, 2022
めっちゃ素敵なパフォーマンスでした!pic.twitter.com/2PeJgBOQVz#KingandPrincce #キンプリ#ICHIBAN #紅白歌合戦
衣装はともかく圧倒的に難しいこのダンスとラップを
カッコよく踊り切るキンプリはさすがです!
変更したフリ…こんなにもキンプリちゃん達の良さを引き立たせる振り付けだったとは😭
— ♔まどれーぬ♕ (@kandp_L0VE) December 31, 2022
RIEHATAさんありがとうございます🙏✨
最後の海ちゃんのなんとも言えない表情で涙だし
みんな良い顔してる😭💕
あんたら大好きだぁー!!!!!!
#KingandPrince #NHK紅白歌合戦 #ichiban #KPがichiban pic.twitter.com/y3ZdqmvREh
キンプリ紅白衣装に対するネットの反応
紅白冒頭の衣装から着替えてまさかのジャージ姿にネットもざわついています。
1枚目を見た私
— たぴ (@t_p__rn) December 31, 2022
「今回の紅白のキンプリ衣装これか」
2枚目を見た私
「なぜそうなった????(頭抱える)」 pic.twitter.com/1akx7qYLQZ
キンプリ良かったけど衣装が…衣装が…クソダサくてもったいない🫠
— ma-kiss89 (@2neeeeeeee1) December 31, 2022
SMのスタイリングとメイクでプロデュースしてみてほしい。 pic.twitter.com/2l5gK54JkO
キンプリ当たり前にめちゃくちゃかっこよかったんだけど衣装がこれにしか見えなかった
— siori (@God_Tomo71_) December 31, 2022
(ごめんなさいディスってないです) pic.twitter.com/pRuMDMWyNd
キンプリの衣装どうなってるの…いいのこれ……上下紫のジャージ…#紅白2022 #紅白 pic.twitter.com/KWKutYf9It
— R. (@g_ak602) December 31, 2022
髙橋海人、銀河パトロール ジャコだった
— 玉ねぎぞうさん。 (@zouzoutown_tama) December 31, 2022
#紅白歌合戦
#キンプリ衣装 pic.twitter.com/jn4eb7mUlE
確かに紅白という舞台で、しかもキラキラのイメージが強いジャニーズが
ジャージやダボダボスボンということでそぐわないという意見も納得です。
しかし、実はそこにはキンプリの強い思いが込められているのではないかということです。
キンプリのジャージ姿に隠された意味は?
まず、この「ichiban」という曲はラップ調の、超HIPHOPな楽曲なのす。
楽曲を提供したのはKREVA(クレバ)さん。
この曲を踊るならHIPHOPへのリスペクトを込めて
こういうストリートスタイルの衣装になるのは必然だったのです。
そして、ヒップホップをやりたがったのもメンバーの平野紫耀さん。
ジャニーズだからという枠組みにとらわれず
自由にやりたいことをやっていくスタイル
をファンも応援しているようです。
キンプリの衣装全ての意味で泣ける、もう好きなところ行って好きにやりな
— 椎名法子 (@Sina_noriko) December 31, 2022
移動中なので電車の中でみたよーーー😭
— ♔くるみ♔ (@walnut_0129) December 31, 2022
紅白なのに、こんな攻めまくりの衣装でゴリゴリに踊るキンプリちゃん、最高でした😭
キンプリがichibanだーーーーー☝️☝️
涙が全然止まらない…
最高でしたっ!!!!!!!!!!
大好きだよ!!!!!!#ichiban #KingandPrince #NHK紅白 pic.twitter.com/SQFXK4KijD
さらに、衣装の色に着目した人も!
なんとそれぞれのメンバーカラーを別のメンバーがあえて身につけて、
5人での活動はできなくなるけどキンプリの絆は永久だ
と衣装で主張したのではないかというのです。
岸:服のラインの色がターコイズ(神宮寺)
— KA (@kr1999rk) December 31, 2022
髙橋:服の色が紫(岸)
平野:服の色が漆黒(永瀬)
永瀬:服の色が深紅(平野)
神宮寺:服のワッペン?イニシャル(髙橋)
←衣装にもキンプリ愛がいっぱいあって気づいた瞬間さらに号泣#キンプリ #紅白 #ichiban pic.twitter.com/PtY455M4nL
もしそうなら泣けてきますね!
この衣装は、
楽曲へのリスペクト
と
ジャニーズの枠にとらわれず世界を目指すメンバーの自由な表現
そして
メンバーの絆
を意味していたのですね。
最後の衣装でキラキラ王道ではなく
攻めた自分達のスタイルを貫いたキンプリは本当にかっこいいです!
キンプリichibanラップを手掛けたのはヒップホップ界のレジェンドKREVA!↓