【特定】丸山大輔県議自宅兼事務所の場所(住所)はどこ?現場はどんなところだった?

【特定】丸山大輔県議自宅兼事務所の場所(住所)はどこ?現場はどんなところだった?




ニュース
スポンサーリンク

長野県議会議員の妻が殺害されてから1年2カ月、夫の丸山大輔県議が殺人の容疑で逮捕されました。

現場となったのは丸山県議の自宅兼店舗の1階事務所

丸山県議が社長を務める笑亀酒造は、明治16年創業。

自宅はその酒蔵でもあり、県議会議員としての事務所でもありました。

一体どんなところなのか調査しました。

スポンサーリンク

丸山大輔自宅兼事務所の場所

スポンサーリンク

丸山大輔県議は、公約の中に事務所の住所を記載しています。

それによると、

長野県塩尻市大門三番町1−7(旧ハリカ塩尻店)

となっています。

スポンサーリンク

自宅周辺の様子

地図はこちら。

県道301号線沿いのお店で、ストリートビューで見ると、古い商店街通りだっのでしょうか。

いろんなお店が周囲にはあるようです。

駅も近いため、人通りはありそうですね。

ストリートビューでは、旧ハリカ塩尻店の建物が写っているようですね。

ちなみにハリカ塩尻店というのは贈答品販売のお店のようです。

現在は、丸山県議の自宅兼酒蔵になっています。

長野放送

道路には、昔なかった信号機があるなど、随分と道も変わっているようですね。

自宅内の様子

自宅と事務所、そして酒蔵も兼用していた建物内の様子はこちらです。

長野放送

この、事務所内の金庫前で奥様は倒れていたようですね。

玄関側と道路の間には庭のようなスペースがありますから、道路側から事務所の中の様子を見ることは難しいそうです。

長野放送

また、事務所に入るには、自宅玄関から侵入するしかないようです。

鍵を持っているなら容易ですがね。



スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニュース
気になるet cetera
タイトルとURLをコピーしました