自民党参議院議員の松川るいさんが、
7月にフランスへ研修に行った際の写真をSNS上に投稿し、
観光さながらの様子だったために批判を浴びています。
松川さんには二人の娘がおり、
研修には次女も同伴していたことがわかりました。
そんな松川さんの娘がかわいいと話題です。
今回は松川さんの炎上背景や家族構成、
娘についてまとめました。
【画像】松川るいがフランス外遊に次女も同行で炎上!

自民党参議院議員の松川るいさんが
フランスを外遊した際に、
エッフェル塔前で撮った写真が
物議を醸しています。
何があったのでしょうか。
エッフェル塔前でポーズ
7月24日~28日、3泊5日の日程でフランスを訪れた松川さん。
国会議員4名と地方議員など計38名での外遊でした。
問題となった写真はこちらです。

「大阪の仲間と」と題して松川さん含め3人で撮った
まるで観光客のような写真。
これをSNS上に投稿したことで
批判を浴びる結果となりました。
視察では
・フランスでの3歳からの幼児教育の義務化について伺う
・女性の政治的活躍についての意見交換
が行われたそう。
写真の投稿について
松川さんは自民党幹部から厳重注意を受けたとし、
SNS上の発信に不適切なものがあったと思っており、誤解を与えたことについて反省している。ご迷惑をかけてしまった皆様に申し訳ない
引用:NHK
と陳謝しています。
またTwitterにて騒動を弁解しました。



しかしこの長文が
さらなる炎上を巻き起こしているようです。




火に油を注ぐ結果となってしまいました。
次女も同行
松川るいさんへの批判が相次いでいるのは、
エッフェル塔の写真だけではありません。
フランス外遊に次女が同行していた
ことがわかったためです。
こちらは同行していた
今井絵理子議員のSNSに上がっていた画像です。

Smart FLASHによると
左端に写り込んでいるのが松川さんの次女だといいます。
研修に参加した今井絵理子議員のSNSにも次女は写っていて、その写真も現在は削除されています。松川議員の “公務中” は、次女をホテルに一人で残すわけにもいかないので、日本大使館に預けられていました(外務省関係者)
引用:Smart FLASH

どうやら研修には子供が2人同行していたようですね。
もう一人の子供については明らかになっていません。
次女が同行していたことを問われた松川さんは
今般の幼児教育や少子化対策についての意見交換などを目的とした研修については、育児中で預けることが困難な子どもがいる女性議員の参加も可能となるように、子どもの参加も認めることとしました。
引用:Smart FLASH
なお、研修の経費については、全額自己負担としています
と弁明しています。
ネット上では
慰安旅行だ
税金の無駄遣いだ
などと批判が溢れる一方で、
擁護するような声も見受けられました。
松川るいさんを擁護するわけでもないけど、旦那は外務省勤めなんでしょ?
— ふーたん (@whotan55) August 2, 2023
視察の間、しかも夏休み。誰が子供の面倒見るねん。近くに馴染みのあるじーちゃんばーちゃんいたら良いけどな。子供同伴を叩く理由がマジでわからん。
松川るい議員の同伴していった子供のお世話を日本大使館がしていたのは、朗報じゃないの?
— m_sad (@m_sad) August 2, 2023
だって、女性官僚の方やシングルファザーの完了の方が海外に行かないといけなくなったら、子供を連れて行って仕事中は大使館で子供を預かってくれるんだよね?
チャンと少子化対策になってるじゃないか。

・自費での参加であること
・子供の面倒を見る必要があったこと
・女性議員も参加できる体制づくり
という点を考えると批判する理由はありませんね。
ただ、
誤解を生みかねない投稿ですので、
最初に説明しておくのが筋だったのかもしれませんね。
松川るいの家族構成は?夫は外務省幹部のエリート!

話題になっている松川るいさんの家族について調べてみました。
家族構成は、
夫:新居 雄介
妻:松川 るい
長女
次女
の4人だと思われます。
松川さんの苗字は本来「新居」ですが、
仕事の便宜上旧姓で活動しているようです。
夫の新居雄介さんは外務省幹部のエリートといわれています。


簡単に経歴をご紹介すると、
・東京大学経済学部経営学科を卒業
・卒業後、外務省に入省
・在シンガポール大使館公使、大臣官房審議官を経験
これだけでもエリートなのがよくわかりますね。
新居さんは2022年9月より
国際情報統括官組織で、
頂点となる国際情報統括官を担っています。
外務省の情報機関である同組織では、
主に外交情報の収集や分析を専門に行っているようです。
【顔画像】松川るいの二人の娘が可愛い!

松川さんには、
現在小学生と中学生の二人の娘がいます。
名前や年齢、
松川るいさんの溺愛ぶりをご紹介していきます。
娘の名前や年齢は?
まずはこちらが当時小学5年生と幼稚園児の
娘さんたちです。

かわいらしいですね。
二人の名前は明かされていませんが、
おおよその年齢は判明しています。
長女:2008年生まれ
次女:2014年生まれ
さらに次女の誕生日は8月23日と推測できます。
こんばんは。今日は子供の誕生日ということで、リクエストに応えて、のび太の新恐竜を見に行きました(普段いろいろ我慢させてごめんね)。付き合いで行ったつもりが、感動して涙まで。さすがドラえもん。皆様良い週末をお過ごしになられたことと願って。 pic.twitter.com/u6X8qBTLms
— 松川るい =自民党= (@Matsukawa_Rui) August 23, 2020
この画像が次女とは明かされていませんが、
3年前の様子ですので年齢的にみて次女だと想定します。
長女の誕生日はわかりませんので、
2023年8月3日時点での二人の年齢は
長女:14~15歳
次女:8歳
であることがわかります。
長女は誕生日がきて15歳、
次女は9歳になるということですね。
松川るいは親バカ?
当時小学校5年生だった長女は、
母親を
テレビだと真面目だけど、家だとネジが吹っ飛ぶ
親バカ、超親バカ
と明かしています。

松川さんは37歳で長女を、
43歳のときに次女を出産しました。
お祭りで子供が踊っていると激写するといったエピソードからも、
子供たちを溺愛していることがわかります。
そんな子供たちも母親のことが大好きなのでしょう。

自宅では笑顔が絶えないそうです。

松川さんは、
よくSNSに子供の様子を投稿していました。





成長したこともあってか
最近の様子はありませんが、
松川さんが娘を溺愛していることは
十分伝わりますね。
母親がネット上で大炎上していることを受け、
さぞかし心配しているのではないでしょうか。
松川るいの炎上や家族構成まとめ
自民党参議院議員の松川るいさんが
7月に行ったフランスでの研修で撮った
エッフェル塔前での写真が物議を醸しています。
自民党幹部から厳正な注意を受けるとともに、
不適切な発信を陳謝しました。
また、次女が同行していたことも明らかになっており、
しっかりと弁明する必要がありそうです。
松川さんは、国際情報統括官の新居雄介を夫にもち、
今年15歳・9歳になる娘二人との4人家族です。
娘の名前は明かされていません。
長女は母親を親ばかと称し、
松川さんが娘を溺愛していることがわかりました。
騒動について国民が納得を得られる対応をし、
子供たちのためにも
一刻も早く収拾がつくことを願っています。