Mステジャニーズ忖度で出れないアーティストまとめ!理由は競合潰し? | 気になるet cetera

Mステジャニーズ忖度で出れないアーティストまとめ!理由は競合潰し?


アフィリエイト広告を利用しています。
ミュージックステーション 話題

ジャニーズ事務所の

故・ジャニー喜多川前社長による

性加害問題を受け、

新社長に就任した東山紀之さんらが

9月7日に会見を開きました。

その際、記者から、

Mステ出演者はジャニーズの忖度があるのではないか

との話題が上がりました。

今回は、

Mステに出演できずにいるアーティスト

その理由、

逆に出演できているグループの特徴をまとめました。

スポンサーリンク

Mステジャニーズ忖度を認めた?

東山紀之
出典:東京新聞Web

放送回数1400回を超える「Mステ」

ジャニーズタレントが出演しなかった放送回

20回にも満たないそうです。

ジャニーズとの結びつきが強く、

国内の男性グループの出演が制限されていたのではないか

という問題について、

記者から忖度疑惑が投げかけられました。

「こうした忖度はまだ続いたほうが良いと考えるか?」

の問いに対し、東山さんは

「必要ないと思います」

と断言しました。

「ファンの人たちがいてこそなので、

 これは忖度とかそういうの関係なく、公平に行くべき」

東山さんの言葉は、これまでの

忖度を認めたと取れるでしょう。

会見に同席した

ジャニーズアイランド・井ノ原快彦社長は

「『ジャニーさん、メリーさんがこう言ってたから』っていう、
昔のタイプのスタッフがいたのも事実」

「忖度って日本にはびこってるから、それをなくすのは大変です」

と私見を述べました。

井ノ原快彦
出典:Yahoo!ニュース

あるレコード会社関係者は、

ジャニー氏よりも、ジャニー氏の姉で2021年8月に亡くなった
メリー喜多川前名誉会長がにらみを利かせていた時のほうが、
男性グループの出演に関しては厳しかった

引用:ピンズバニュース

と語っています。

藤島ジュリー景子
出典:中日スポーツ

しかし、

藤島ジュリー景子元社長は

「(メリー喜多川さんが)ほかのグループの出演を止めようとする様子を
見聞きしたことはあるか?」

の問いに対し、

「『メリーが誰々を出すな』といった話を私が直接聞いたということはありません」

「タレントの努力なんじゃないでしょうか」

と圧力を否定しました。

もちろんテレビ局側の忖度ということも考えられますし、

当時からジャニーズの圧力で出演できないという噂はありましたから

事実だったのでしょう。

ジャニーズをやめていった

タッキー率いるTOBEや平野紫耀さんなどの

邪魔はしないかとの問いに、

東山さんが「しない」と断言していますから

今後は、

ジャニーズ忖度はなくなるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

Mステジャニーズ忖度で出れないアーティストまとめ

歌 アーティスト
出典:Unsplash

出演できなかったグループの特徴

Mステのジャニーズ事務所への忖度で

これまで番組に出演できなかったアーティストには

ジャニーズタレントに似た要素がある

元ジャニーズJr.のメンバーがいる

といった共通点があります。

スポンサーリンク

Da-iCE

Da-iCE
出典:Da-iCEオフィシャルサイト

Da-iCEはサブスク1億回再生を突破した「CITRUS」

2021年に「第63回日本レコード大賞」を受賞しています。

彼らがMステに出演できないのは、

・イケメン

・5人組

・メンバーは29~36歳

が理由かと思われます。

ジャニーズは、

5~7人のイケメンで構成されたグループが多いですよね。

年齢もHey!Say!JUMPA.B.C-Zと同世代です。

Hey!Say!JUMP
出典:Johnny’s net. Hey!Say!JUMP
A.B.C-Z
出典:Johnny’s net. A.B.C-Z

ジャニーズタレントに似通っているために

出演できなかったのではないでしょうか。

スポンサーリンク

JO1

JO1
出典:JO1オフィシャルサイト

日本のオーディション番組

「PRODUCE 101 JAPAN」で選ばれ結成した、

日本人11名によるボーイズグループです。

Mステに出演できなかったのは

メンバーの白岩 瑠姫さんが元ジャニーズJr.

であるためと思われます。

スポンサーリンク

INI

INI
出典:INIオフィシャルサイト

「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」で選ばれた

11人の日本男性アイドルグループです。

メンバーの田島将吾さんが元ジャニーズJr.

で、2016年1月頃に退所しています。

BE:FIRST

BE:FIRST
出典:BE:FIRSTオフィシャルサイト

AAAのラッパーを務める日高光啓さんが立ち上げた

発掘オーディションにより選抜された

日本のボーイズグループです。

Mステに出演できないのは

・日高光啓さんが元ジャニーズJr.

・16~25歳で7人のメンバー構成

だからでしょう。

ジャニーズタレントと被ると

思われてしまうのかもしれません。

実際「BE:FIRST」は、

今回のジャニーズの会見後、

ミュージックステーションに出演する方向

テレビ朝日が最終調整していることがわかりました。

初出演となりそうです。

スポンサーリンク

DA PUMP

DA PAMP
DA PAMPオフィシャルサイト

1997年にデビューした彼らも

長年Mステ出演がないと言われてきました。

やはり、6人の男性グループということで

ジャニーズの競合と判断されていたのでしょう。

2018年に「U.S.A.」が大ヒットしてからは

Mステにも出演するようになりました。

6人全員がアラフォーとなり、

若手ジャニーズの敵から外れたと考えられます。

スポンサーリンク

w-inds.

w-inds.
出典:メンズノンノ

w-inds.は、

DA PAMPのメンバーであるKENが振り付けを

担当するなど

DA PAMPの後輩グループにあたります。

3人(現在は2人)のイケメングループ

であることからジャニーズ事務所に

敬遠されていたのではないでしょうか。

歌もダンスもそしてルックスも抜群ということで

当時ジャニーズにとって驚異的な存在だったはずです。

そのため、w-inds.は実力がありながら

日本の番組への出演は少なく、

海外進出がどんどん進んでいく結果となりました。

スポンサーリンク

忖度の理由は競合潰し?LDHや海外勢はなぜOK?

観客
出典:Unsplash

Mステは

ジャニーズの競合グループを潰すため

忖度していたようです。

ただ、そんななかでも

EXILEなどのLDHグループ

韓国グループはMステに出演してきました。

彼らが許可されていたのはなぜでしょうか。

グループイメージが異なるから

EXILE
出典:スパイス

ジャニーズタレントはいわば

正統派イケメン
中性的なイケメン

など

優男のイメージが強い風潮があります。

一方のLDHグループは強めで男らしく

ジャニーズの押し出す風貌とは異なることが

理由の一つとして挙げられます。

スポンサーリンク

ボーカルとパフォーマーに分離しているから

EXILE
出典:TOWER RECORDS ONLINE

LDHグループは

メインボーカルとダンスパフォーマーに分離

しており、

メンバー全員が歌って踊るという

ジャニーズのスタイルとは異なることから

ライバル視されないものと思われます。

徹底した音楽グループだから

BTS
出典:モデルプレス        BTS

日本のアイドルグループは

音楽というより

タレントとしての活動に重きを置いてきたと言われます。

一方のK-POPはあくまでも音楽がメイン

歌唱力はもちろんダンスパフォーマンスの違いは

歴然としていますよね。

嵐
出典:Sponichi Annex

過去には、レベルが違いすぎて

あとに歌った嵐が恥をかく

といったエピソードもあったことから

韓流アイドルも一時は締め出されていたようです。

TravisJapan
出典:Johnny’s net

ただ、

最近はTravisJapanなど

世界で活躍するジャニーズグループもいますので、

緩和したのでしょう。

スポンサーリンク

Mステジャニーズ忖度まとめ

東山紀之さんは会見で、忖度

「必要ないと思います」

と明言しました。

これまで、Mステに出演ができなかったアーティストは

  • Da-iCE
  • JO1
  • INI
  • BE:FIRST
  • DA PUMP
  • w-inds.

などで、彼らに共通するのは、

・ジャニーズタレントに似た要素がある

・元ジャニーズJr.のメンバーがいる

ことです。

競合グループを潰す

言い換えれば自社タレントを押し出したい一心

だったのでしょう。

一方、

LDHグループや韓流グループは

イメージや歌唱スタイルの違い

などからジャニーズに敵対視されておらず

出演がかなってきました。

東山さんの発言の影響か否か、

BE:FIRSTがMステ出演の方向で動いているそうですから

今後の変化が楽しみですね。

ジャニーズのアーティストも他のアーティストも

分け隔てなくパフォーマンスして、

スキルを高め合って欲しいですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク



話題
気になるet cetera
タイトルとURLをコピーしました