今回のWBCで一躍有名になったヌートバー選手。
明るくムードメーカーなキャラクターで、
実績もあり日本中にヌートバー旋風を巻き起こしています。
中でもペッパーミルポーズが人気で
大谷選手をはじめ他の日本チームメンバーも真似していますよね。
日本代表ということですが、
国籍や両親について気になるところです。
そこで、ヌートバー選手の家族について調査しました。
ヌートバーのプロフィール(年齢・国籍)

名前:ラーズ・ヌートバー
生年月日:1997年9月8日
年齢:25歳
身長:190cm
体重:95㎏
国籍:アメリカ
出身地:カリフォルニア
投打:右打ち左投
ポジション:外野手
大リーグデビュー:2021年
所属チーム:カージナルス
WBCの第一戦で、
守備のファインプレーを見せ、
今後ますます活躍が期待されているヌートバー選手は、
幼少期から野球だけではなく、
ホッケーや水泳、アメフト
といった様々なスポーツを経験してきました。

「高校時代は野球とアメフトの二刀流のスター選手だった。 野球では3回もリーグMVPに選ばれる程の実力を見せつけた。 アメフトでは、クオーターバックとして2回もMVPに選出される程だった。」
引用:デイリー新潮
野球とアメフト。
ヌートバー選手は、
人並外れた優れた才能が2つもあり、アメフトの道に進んだとしても
素晴らしい実力を開花させていたに違いないでしょう。
なぜ野球の道を選んだのでしょうか。
それは、ヌートバー選手が9才の時に、
高校日本代表の英国遠征があり、
ホストファミリーとして高校球児を迎え入れたことがあり、
それが人生のターニングポイントとなりました。

そこで出会ったのが、
田中将大選手や斎藤祐樹選手
というとうじ大旋風を巻き起こしたスーパースターたち。
彼らとの出会いが、
ヌートバー選手の人生を決定づける出来事となったのではないでしょうか。
事実、10歳のヌートバー選手は自己紹介の時に、
驚きの“日本代表宣言”をしているんです。
リトルリーグのオールスターチームに選抜されたヌートバー選手は、
選手紹介ビデオのインタビューで
日本の高校生のマネをし、帽子のツバを折りながらこう答えました。
‘My name is Lars Nootbaar, No.21. And I’m a Japanese’.
僕の名前はラーズ・ヌートバーです。背番号は21。日本人です。‘I’m representing my country for Japan’.
僕は日本を代表してここにいます。

この時から日本人選手への憧れが強く、
日本の代表として活躍したいと夢見ていたのですね。

10歳の時の宣言を実現できるなんて凄すぎます!
何よりブレずにぞの夢に向かって努力しづけてきたという
継続力が素晴らしいですね!
【顔画像】ヌートバーの家族構成は?5人家族

ヌートバー選手の家族構成は
- 父:チャーリーさん(オランダ系アメリカ人)
- 母:【旧姓】榎田久美子さん(日本人)
- 兄:ナイジェルさん
- 姉:ニコルさん
- ヌートバー選手
の5人家族です
ヌートバー選手は、3兄弟の末っ子です。

だからあんなに人懐っこい可愛らしさがあるのかもしれません!

とても仲が良さそうな家族ですね!
ヌートバーの母親:榎田久美子のプロフィール

ヌートバー選手の母親の久美子さんは
埼玉県県東松山市の出身
です。
埼玉の強豪松山女子高校でソフトボール選手として活躍しました。
学生時代はソフトボール部に所属して、ソフトボールに必死に打ち込んでいました。 久美子さんは学生時代、ソフトボールに打ち込み、強豪の埼玉・松山女子高で活躍。俊足を買われて遊撃や外野を守った。
引用:サンスポ
久美子さんは幼い頃から大の野球ファンで、
自宅では常に甲子園のトーナメントを見ているほどだったそうです。
そして実はヌートバー選手の“最初の指導者”なんだそうです。
「最初のバッティング、裏庭で教えたのは私なんですよ。 日本野球のスタイル。
王さんの一本足打法、小さい時からかっこいいと思っていたもんなぁ・・・」
そして、ヌートバー選手に野球に勝るとも劣らない
「日本の心」
とも言える、大切なことを繰り返し伝えていたそうです。
・時間厳守
・誰にでも気持ちの良い挨拶をする
・友達と仲良く過ごす
幼いころから久美子さんからこの教えを叩き込まれたから
日本のメンバーともすぐに打ち解け、
実力を発揮できているのかもしれませんね。
野球好きな日本人の母親という存在が、
ヌートバー選手が日本代表として活躍したい大きな理由だったのかもしれません!
ヌートバーの父親:チャーリーのプロフィール

ヌートバー選手の父親のチャーリーさんは
オランダ系のアメリカ人
です。
偏差値80以上と言われている
カリフォルニア工科大学の出身
で、
野球経験者でもあります。
両親の馴れ初めや出会いが運命的!
久美子さんとの出会いは、語学留学の時で
チャーリーさんも日本に興味があったようです。

私が専門学校を卒業後、語学留学をしていたときに、カリフォルニア・ポリテクニック州立大の学生だったチャーリーと出会ったんです。日本に興味があるアメリカ人がいる、と紹介されて。
引用:Number web
しかし、知り合った当初は関係が進展することはなく、
久美子さんは日本に帰国しています。
そしてその後、
チャーリーさんが日本に留学した際に、
2人の仲が一気に急接近することになるのです!
チャーリーさんは日本語の勉強を続けるために日本へ向かおうとしたが、土壇場でホストファミリーが受け入れを拒否。
引用:Full-Count
唯一の知り合いだったクミさんに電話をして頼った。
チャーリーさんは家族に受け入れてもらい、それ以来、2人はずっと一緒だという。
すごく運命的なものを感じますね!
差し迫った事情があったとはいえ、
快くチャーリーさんを受け入れた久美子さんのご両親は、
もしかしたら久美子さんとチャーリーさんのご縁を感じ取っていたかもしれませんね。
大学卒業後は、
チャーリーさんは日本企業の東洋水産に就職して、
シアトルに2人で転勤したり、転職したりを経て、
地元カリフォルニアに戻ってきたそうです。
チャーリーさんご自身も夢中になっていた野球で、
しかも妻との出会いのきっかけとなった日本の代表に
息子のヌートバー選手選ばれるなんて
これ以上ない親孝行ですよね!
両親も喜んでいるようです。
久美子さん「信じれないです。今でも信じられないですけど、うれしくてうれしくてしょうがないんです。」
チャーリーさん「彼はぼくにとって自慢の息子です。日本代表としてプレーするのはすばらしいことです。」
ヌートバー選手は
日系選手として初の日本代表に選出されています。
日本とアメリカの野球との架け橋のような存在になるかもしれませんね。
ヌートバーの兄弟は?兄も野球選手!?
続いて、
ヌートバー選手の兄弟についてご紹介します!
兄:ナイジェル・ヌートバーも野球選手だった!

名前:ナイジェル・ヌートバー
生年月日:1993年3月24日
年齢:29歳
職業:商業保険会社員
ナイジェルさんはヌートバー選手の4歳上です。
ナイジェルさんも実は元プロ野球選手なんです。
ヌートバー選手と同じように、
子供の頃から様々なスポーツを経験していました。
2014年にアメリカンリーグの
ボルチモア・オリオールズからドラフト指名を受けて契約。
2017年までオリオールズ傘下のマイナーリーグで
ピッチャーを務めていました。

小さい頃からヌートバー選手とナイジェルさんは一緒に野球をしていたそうです。
ヌートバー選手にとって、
ナイジェルさんは良きライバルのような存在であり、
お互いを高め合える大切な存在だったのでしょうね。
実は兄であるナイジェルさんは、
ヌートバー選手が侍JAPANに合流する前には打撃投手を務めるために、
ヌートバー選手のいるフロリダまで行っていたそうです。
キャンプ練習が終わった後に、
ヌートバー選手の打ち込みに付き合って、
兄弟二人で久しぶりに野球を楽しめた貴重なひとときを過ごしました。
お兄さんの勇姿が、
ヌートバー選手のさらなる活躍に繫がったのかもしれませんね。
姉:ニコル・ヌートバーはトレーナーで美人!
t

続いて、ヌートバー選手の姉である、
ニコルさんについて紹介します。
名前:ニコル・ヌートバー
年齢:28歳
職業:トレーナー
めちゃくちゃ美人ですよね!
詳しい職業は不明なのですが、
SNSのプロフィール欄を見ていると、
現在はスポーツトレーナーをしているようです。

ニコルさんは幼い頃から、バレーボールをしていたそうです。
ヌートバー選手の一家は皆さん、
幼いころからスポーツに慣れ親しみ、
ヌートバー選手を筆頭に、
その才能を活かして仕事に出来るなんて本当に素晴らしいですね!
ヌートバーの家族構成まとめ

侍JAPANに新風を巻き起こしている
ヌートバー選手についてお伝えしてきました。
ヌートバー選手の家族は、
- 父:チャーリーさん(オランダ系アメリカ人)
- 母:【旧姓】榎田久美子さん(日本人)
- 兄:ナイジェルさん
- 姉:ニコルさん
- ヌートバー選手
の5人家族で、
ヌートバー選手が野球を始めたきっかけや、
母親と父親の出会いなどに大きく日本が関わっていたことがわかりました。
また、兄弟も幼い頃からスポーツに親しんできたスポーツ一家でした。
WBCで人気が高まっているヌートバー選手。
今後も注目されること間違いなしですね!
大谷翔平の通訳の水原一平の年収(給料)は1000万円超え!?アメリカ育ちで経歴がすごい!
【画像】水原一平の嫁(妻)は野間えりか?美人と話題!馴れ初めは?