2023年に流行るとAIが予想した
「ヌビバッグ」
をご存知でしょうか?
韓国や日本で流行中のキルトバッグなんです。
おけいこ用バッグとしても持ち運びしやすく、ママさん世代を中心に人気が高いようです。
なぜ今キルトが流行っているのでしょうか。
ヌビバッグがおすすめの理由や愛用者の声をまとめました。
韓国発ヌビバッグとは?

ヌバビッグとは韓国発祥のキルトバッグです。
イブルとも呼ばれています。
「ヌビ(누비)」
は、韓国語で「キルト」という意味です。
ヌビは、韓国の代表的な伝統手工芸でモンゴルが発祥の地とされており
西では「キルト」、東では「ヌビ」と呼ばれているそうです。
それが今年AIの予想で流行すると言われていて注目を集めています。
【Yahoo!のAIが予測!! 2023年流行アイテム👨🏻💻】
— 広告レポート自動化ツール | Roboma(ロボマ) (@robomarketerinc) January 16, 2023
ヤフーのAIによる、
2023年ヒット商品予測です!!
■ヒット商品予測✍️
①ヌビバッグ
└韓国のキルト生地を使ったバッグ
30~40代から関心が高い
②マルチグリドル
└アウトドア用調理用品
40代男女から関心が高い#Roboma
更に詳細は以下より!!👇 pic.twitter.com/PH9Ayk2JdM
最近バズりめの韓国発『ヌビバッグ』が気になる、、、🤍
— かすてら🐰 (@kukonomi_2020) January 10, 2023
コットン100%の柔らかい生地でふんわりしてて気持ち良いのはもちろん、めっちゃ軽い+汚れたら洗濯okな点が良き💕くるくる丸めれば、サブバッグとしても重宝できそう✨
楽天で44%オフセールしてるから、どのサイズ買うかめっちゃ迷ってる🥹💓 pic.twitter.com/vXjkLpGdjN
ヌビバッグが人気の5つの理由!おすすめ
ヌビバッグは、お子さんのおけいこ用バッグとしても持ち運びしやすく、
ママさん世代がインスタで投稿するなどして、人気になりました。
韓国発祥ですが、日本でも人気が高まっているようです。
なぜ今キルトバッグが流行っているのでしょうか。
人気の5つの理由をお伝えします!
見た目が可愛い!

まず、なんといっても見た目の可愛さです。
キルトということで昔ながらのデザインの印象ですが、
この素朴さや生地の質感の柔らかさが人気のようですね。
確かに小学生の時などキルト生地のバッグをお母さんに作ってもらったいわゆる
お道具袋や体操服袋
を思い出します。
キャラクターの柄のものが人気でしたが、
大人が使うなら無地の一色のものなんかがおしゃれですよね。

軽量なのにマチつきでたくさん物が入る!
そして、軽いのに中身はたっぷり入るという機能性の良さも人気のポイントです。

ものによっては、
190gくらいとかなり軽い!
それでいてマチがあるので、
収納力も抜群です!


女性は荷物がかさみますからたくさん入るとありがたいですよね!
それでいてコンパクトなのはうれしいですね。
洗濯機で丸洗いできる
さらになんといっても汚れたら丸洗いできるのもうれしいポイント!
/
— beauty select 【公式】 (@beautyselect_jp) January 12, 2023
洗えます!
レッスンバッグ👜
\
ヌビバッグ キルティングレッスン おけいこバッ
9,900円
【送料無料】https://t.co/6gBLXcITRb
A4サイズも入るサイズで、お子様のお稽古バッグはもちろん、通園・通学、おむつや小物のサブバッグ、汚れてもすぐに洗える綿素材です🚸 pic.twitter.com/OYJlSgYsNi

革のカバンなどは汚れたら拭くしかありませんが、
キルトバッグなら洗濯機にも入れられますからいつでも清潔ですね。
ただ、色付きのものは色が落ちたりする可能性がありますので
他のものと一緒に洗わないようにし、洗濯ネットを使用しましょう!

旅行用に畳んでしまってもシワになりにくい
また、柔らかい生地でできたバッグのため折りたたんで旅行カバンなどに入れて持っていけば
旅行先で財布や化粧ポーチなどを入れて持ち運ぶバッグとして使えます。
シワにもなりにくいので使わない時は丸めて、使うとにに広げると
荷物にもならないので便利です!
手作りでオリジナルバッグが作れる
そして、商品を購入するだけでなく自分でオリジナルのバッグを作れるのも
魅力の一つですね。
ヌビバッグ(内布付き)作りました
— Co-neco HRK (@neco_hrk) January 13, 2023
看板犬のいる羽咋市の美容室
Hair room kunomi にて委託販売
しております#ハンドメイド pic.twitter.com/M661qNmXxr
昔お子さんのために作っていたお母さんも多いでしょうから、
今度は自分のために
好きなデザインでバッグを作ってみると楽しいかもしれません!
自分で作れば愛着も湧きますし、長く愛用できそうでね!
ヌビバッグ愛用者の声
ヌビバッグを実際に使っている愛用者はすでにたくさんいるようです!
シンプルなデザインなためアレンジしたりして
オシャレに使っている人や、
カラーバリエーションも豊富なため
その日のファッションに合わせて使い分けている人などいます。
最近このカバンばっかり使ってる✨
— ひろこ@投資家🍀元銀行員|FP (@hiroko_akilog) January 16, 2023
ピオヌンナルのヌビバッグ♡ちょっと出かける時にめちゃくちゃ便利。ユニクロ×マルニのスカーフ付けてみたよ。 pic.twitter.com/58p9Kt0brA
ukちゃん、アイボリーも良かったけど、グレーも似合ってる。「どっちも好きですぅ♡」ありがとう(o^^o)#ハンドメイド #ミンネ #トートバッグ #バッグ #ヌビキルト #ヌビバッグ #イブル #イブルバッグ #handmade #sewing #pekingese pic.twitter.com/10UtFDYgid
— palhmal (@palhmal) January 16, 2023
流行りのヌビバッグ作った🤍🖤
— 七瀬。 (@10_Nanase3) January 8, 2023
中の生地がまじでかわいい pic.twitter.com/UU3ZT2V7ui
カバンやポーチなどいろんなキルト生地の商品がありますね!
毎日使うものですから、
肌触りのいいものに触れていたいですね!
【同じくAIが予想!】シーラカンスモナカとは?どこで買える?味や取り寄せ方法は?↓