幸福の科学の大川隆法総裁が
2023年3月2日に亡くなりました。
66歳の若さで急逝し、残された家族で
後継者争いが繰り広げられると話題になっています。
そんな大川総裁は再婚していて
現在の妻・大川紫央さんは29歳年下の美人妻だそうです!
坂本龍馬の生まれ変わりなんて言われていて、
経歴もすごいとか!
大川紫央さんの学歴や経歴についてまとめました!
【画像】大川隆法の嫁・大川紫央が超美人でかわいい!
【画像】大川隆法の嫁・大川紫央がかわいい!

幸福の科学の創始者・大川隆法さん(66)は再婚していて、
現在の妻は
大川紫央(おおかわ・しお)さん
です。

女優並みの美人ですね!
大川紫央さんは、
2009年に幸福の科学に入信
2012年に大川隆法さんと結婚
しています。

大川紫央さんは、幸福の科学では
・宗務本部第一秘書局長
・専務理事
・総裁補佐
を歴任してきました。
パンダが表紙の可愛い絵本も出版しています。

可愛い表紙で思わず手に取りたくなりますね。
絵本で神様について学べるようです。
大川隆法の嫁・大川紫央は坂本龍馬の生まれ変わり!?

大川隆法の妻の大川紫央さんは、
坂本龍馬の生まれ変わり
とも言われいてます。
なぜ、そのように言われているのでしょうか。
正確なことはわかりませんが、
大川隆法さんが
妻にカリスマ性を持たせて信者を増やすため
だったのではとの噂です。
というのも、前の妻もそうした肩書きを持っていたからです。
前妻は、
文殊菩薩やギリシャ神話のアフロディテという女神の生まれ変わり
と言われていました。
そのため、後妻の大川紫央さんも
坂本龍馬の生まれ変わり
という肩書きを持たせて
信者獲得に繋げたのではないでしょうか。
大川紫央さんは、
大川隆法さんの後継者候補としても名前があがっています。
坂本龍馬の生まれ変わりという肩書きは
かなりのインパクト大ですし、
カリスマ性も抜群ですので、
後継者になる可能性は高いかもしれませんね。
大川隆法の妻・大川紫央の年齢は?29歳年下!

大川紫央さんは、
大川隆法さん(66)より29歳年下として有名です。
大川紫央さんは、
1985年生まれですから
年齢は、
38歳
になります。
綺麗なのでもっと若く見えますね!

大川隆法さんは、前妻との間に5人の子供がいますが、
大川紫央さんとの間に子供はいません。
お子さんたちと大川紫央さんの年齢はほとんど変わらないことから、
母親という感じではなかったのでしょうね。
大川隆法の妻・大川紫央の学歴・経歴は?

大川紫央さんのプロフィールがこちら。
名前:大川紫央(おおかわ しお)
旧姓:近藤紫央(こんどう しお)
生年月日:1985年?月?日(満38歳)
出身地:徳島県
学歴:早稲田大学法学部を
職歴:日本銀行
大川紫央さんは徳島県出身で、
大学は、早稲田大学法学部を卒業しています。
徳島出身ということで坂本龍馬の生誕地・高知とも近いですね。
大学卒業後は、日本銀行に入社しています。
かなりのエリートですよね。
その後、日銀をやめて、
2009年に幸福の科学に入信しています。
何か宗教に頼りたくなるようなきっかけとなる出来事があったのかもしれません。
幸福の科学に奉職後は、
・宗務本部第一秘書局長
・専務理事
・総裁補佐
を務め、大川隆法総裁夫人にまで上り詰めました。
歳の差婚でもあることから
遺産狙いではないか
とも言われていたようですが、ご自身でも講演会したり、
著書を出版したり、
歌まで作ったりと熱心に宗教活動をしていたようですね。

作詞は大川紫央さんが、
作曲は大川隆法総裁がしている共同作品のようです。
幸福の科学のHPで音楽が聞けましたが、とても可愛らしい楽曲でした。
夫婦で支え合って布教活動をしてきたのではないかと思いました。
【時系列】大川隆法の死因は何?息子のひろし「事件が起きた」犯人を名指し!
【画像】大川隆法の自宅住所は白金!30億円の大豪邸「大悟館」