【動画】沖縄に隕石?火球の目撃情報相次ぐ !正体は中国の人工衛星?

【動画】沖縄に隕石?火球の目撃情報相次ぐ !正体は中国の人工衛星?




沖縄 火球 ニュース
スポンサーリンク

2023年5月10日、午後8時半ごろから、

沖縄の上空で“火球”が相次いで目撃され、

SNS上に多くの映像や目撃情報が投稿されています。

この沖縄の火球の正体はなんなのでしょうか?

ミサイルや隕石・中国の人工衛星なのかのと噂ですが

真相は一体。

実際の動画をもとに火球の正体に迫ります。

スポンサーリンク

【動画】沖縄に隕石落下?火球の目撃情報相次ぐ !

スポンサーリンク

2023年5月10日(水)の20時半すぎ、

沖縄の夜空に複数の火の玉が目撃されました。

ひとつではなく、

複数の光が筋状にゆっくりと流れています。

流れ星とは違った動きをしています。

SNS上には多くの動画が投稿されました。

彗星?火球?流れ星?

などなど様々な憶測が飛び交いました。

結局正体はなんなのでしょうか?

スポンサーリンク

沖縄の火球の正体は?ミサイルや隕石・中国の人工衛星?

石垣島天文台によりますと、

2022年11月に、

中国から打ち上げられたロケットの一部

5月10日午後8時の前後5時間に大気圏に再突入する

という情報があることから。

今回の火球は中国のロケットの一部の可能性がある

ということです。

またその軌道については、

沖縄本島の真上か、少し北側を通る軌道になる

と予測されていたということです。

今回、火球が目撃された場所とも一致しています。

人工衛星やロケットの残骸は、

地球のまわりを回っていて、

大気圏に再突入した場合、

地球と平行に近い状態でゆっくりと突入して、

長い時間かけて燃え尽きるので今回のように見える可能性がある

ということです。

世間の反応

北朝鮮から頻繁に

ミサイルが飛んできているという状況もあり、

安堵の声が聞かれました。

出典:Twitter
出典:Twitter

地球に隕石が接近したという設定の

ハリウッド映画「アルマゲドン」を

連想した方も多かったようです。

出典:Twitter

早い段階から、ロケットの残骸だと

見破った人もいました。

スポンサーリンク

沖縄に隕石?火球の目撃情報相次ぐ !正体は中国の人工衛星まとめ

2023年5月10日、午後8時半ごろから、

沖縄の上空で“火球”が相次いで目撃され、

SNS上に多くの映像や目撃情報が投稿されました。

この沖縄の火球の正体は、

大気圏に突入した中国のロケットの一部

だとみられています。

アルマゲドンのに出てきた隕石のように、

地球を滅ぼすようなものではなくてよかったですね。

スポンサーリンク



スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニュース
気になるet cetera
タイトルとURLをコピーしました