2023年5月5日に放送された
TBSの朝の情報番組「ラヴィット!」で、
田村真子アナウンサーが、
VTRの内容が不適切だったとして謝罪しました。
そのVTRとは、5月2日放送の韓国ロケで
お笑いコンビ相席スタートの山添寛さんが、
一度、使用したつまようじを、
店頭に並んだ唐揚げに直接刺して食べたというもの。
このVTRには、放送直後から批判が殺到していましたが、
なぜ本人ではなく田村アナウンサーが謝罪したのでしょうか。
批判が殺到した実際の映像もご紹介します。
【動画】ラヴィットで田村アナが山添に代わり謝罪!
2023年5月5日の番組エンディングでは、
全員の「来週も見てね!」のお手振りの後、
田村真子アナウンサーが1人で画面に登場しました。

番組からのおわびだとし、
「5月2日に放送した韓国旅のVTRの中に、
出演者がお店の商品に
つまようじを直接刺して食べるという行為があり、
視聴者の皆さまからさまざまなご指摘を受けました。
番組として不適切であったと深く反省し、
お店に直接謝罪をさせていただきました。
関係者の方々にご迷惑をおかけしたこと、
ならびに視聴者の皆さまに
不快な思いをさせてしまったことをおわびします。」
と謝罪しました。
#ラヴィット
— 東京放送 (@THETIMEfromTBS) May 5, 2023
5月2日放送分の韓国旅のVTR内で行われた山添氏の行動について、TBS田村真子アナウンサーからお詫びがありました。謝る人が違うと思うんですけどね… pic.twitter.com/eM9P0xfKoZ
衣装は当日のものと同じですが、
田村アナの後方にある円形のモニターの映像が
直前までのものと違うことなどから
おそらくこの謝罪VTRは事前に収録したものだと思われます。
問題行為をした山添さんではなく田村アナが謝ることに
田村アナかわいそう
という意見が寄せられさらに炎上することになりました。
田村アナ可哀想やな。
— ✈関空快速 大阪環状線 (@superkuroshio31) May 5, 2023
局アナやから仕方ないけど気の毒。
山添は暫く出禁やで。

【動画】山添が韓国ロケで爪楊枝を指す実際の映像!批判殺到
ではここで、問題となった映像を見てみましょう。
TVerでは全カットされている
— PO (@FBcXsGwPaM1) May 2, 2023
山添さんの韓国ロケでの問題シーン
今朝の生放送を見逃した方へどうぞ#ラヴィット #山添寛#爪楊枝 #唐揚げ #マナー違反 pic.twitter.com/bylt8witnz
5月2日に放送された
韓国グルメを食べ歩きと題したロケの中で、
唐揚げを購入し食べていたところ。
唐揚げ屋さんの店員さんが
3時のヒロイン福田さんのことを気に入り、
サービスしていたことが判明し、現場は盛り上がります。

それを見ていた山添さんは、
おもむろに自分が使っていたつまようじで、
店頭に並んでいた唐揚げを直接刺してパクリと食べました。

現場でもマナー悪いと怒られる山添さん。
お店の人もそれはダメというようなリアクションでしたが、

山添さんはとぼけながら、
「ラヴィットヨ!」
とふざけた様子でした。

放送直後からTwitter上では、
この山添さんの行動に批判が殺到します。
ラヴィットで山添が韓国の唐揚げ店で自分が使った串で直で陳列されてる唐揚げ食ってたけど迷惑動画やってる奴らと同じやん。#ラヴィット
— 9A (@suzusuzusuzuppe) May 2, 2023
韓国ロケで山添が売り場にある料理を自分が使ってた爪楊枝で食べたのダメだわ。笑えない。スタッフもなんであんなの放送したのか。 #ラヴィット
— 平ら (@Key_Rewrite) May 2, 2023
このリアクションを受けてなのか、
番組放送後にTVerに配信された映像では、
当該シーンがカットされていました。


番組放送中のリアクションを受けて
カットしたというTBSの対応に、
「批判がこなければそのままだったのか?」
「TBSのチェック体制はどうなっていたのか?」
とSNS上では様々な意見が飛び交いました。
【理由】ラヴィットで田村アナが山添に代わり謝罪したのはなぜ?局アナの宿命?
放送後2日間は、
番組上でこの問題については触れてきませんでしたが、
予想以上の炎上に火消しが必要と判断したのか、
3日後の5日5日の放送のエンディングでは、
田村真子アナウンサーが謝罪することとなりました。
ただ、この対応についても疑問の声が上がっています。


本人が謝罪するべきでは?
という声や
VTRの制作に関わっていないのにかわいそう
という意見がありました。
ではなぜ田村アナが謝罪することになったのでしょうか?
番組における田村アナの立ち位置から考えていきます。
主な役割はメインMCの
麒麟・川島明さんのアシスタントということになりますが、
「ラヴィット!」は朝8時~10時までの生放送ということで、
なにがあるかわかりません。
万が一、緊急のニュースや災害情報が
入ってきたときに対応できるように、
田村アナがTBSを代表して出演しています。
今回のケースでは、
・行動をおこした山添さん(出演者)
・編集したディレクター(制作会社)
・映像をチェックしたスタッフ(TBS)
に責任がありますが、
この中で最も責任が大きいのが
映像をチェックし、放送することを決めたTBSでしょう。
TBSとしても自分たちに責任がありますというスタンスを示すために、
TBSの顔であるアナウンサー(代弁者)の
田村アナに謝罪してもらったとみられます。
ラヴィットで田村アナの謝罪が流れた件、アナテレビでのミトちゃんの「アナウンサーは表に出ている制作者」って発言見た後だと感想変わってくる。生放送じゃないのだから編集であのシーン入れる判断したの制作者側だし、アナウンサーが制作者側代表で謝る事に可哀想と言うのも違う気がしてきた。
— tantan (@tantansnowy) May 5, 2023
仮に山添さんが番組内で謝っていたとしたら、
今度は、
なぜタレントに謝らせる?
とTBSに批判声が寄せられていたのではないでしょうか。
だとするとやはり
TBS社員である田村アナウンサーが代表して謝罪するというのは
適切だったのかもしれません。
ちなみに、山添さんはTwitterをやっていますが、
まだこの件についてはつぶやいていません。
もしかしたら今後、何か発信するかもしれませんね。
ラヴィットで田村アナが山添に代わり謝罪した理由まとめ
TBSの朝の情報番組「ラヴィット!」で、
田村真子アナウンサーが放送の不適切なシーンを謝罪しました。
その不適切な内容というのは、5月2日放送の韓国ロケで、
お笑いコンビ相席スタートの山添寛さんが、
一度、使用したつまようじを、
店頭に並んだ唐揚げに直接刺して食べた行為です。
なぜ当事者ではなく、
田村アナが謝るのか?
と疑問の声がありましたが、
映像を確認し、責任を持って放送したTBSを代表して謝罪した。
とみられます。
おそらく裏では、山添さんから田村さんに
「ごめんね」と謝罪しているのではないかと思いますが、
今後、山添さんからSNSなどで何か発言があるかもしれませんね!