【顔画像7選】住職を殺害の斉藤竜太はどこの石材店社長?動機は何? | 気になるet cetera

【顔画像7選】住職を殺害の斉藤竜太はどこの石材店社長?動機は何?

スポンサーリンク
アフィリエイト広告を利用しています。

2023年7月23日、

足立区の寺・源証寺の住職が

練炭による中毒で殺害される事件が起こりました。

この事件の犯人として、

同年10月7日、

石材会社社長斉藤竜太容疑者らが

逮捕されています。

斉藤容疑者はどこの石材会社社長で、

なぜ住職を殺害したのでしょうか。

計画的な犯行の裏にどんな動機があったのか

調査しました。

スポンサーリンク

足立区の寺の住職を殺害!犯人の名前や顔画像は?

犯人は男女2人

2023年10月7日、

石材会社社長・斉藤竜太容疑者(50)

斉藤竜太
出典:YouTube

同会社の取締役・青木淳子容疑者(63)

青木淳子
出典:Yahoo!ニュース

が逮捕されました。

2人には

東京都足立区の寺・源証寺で住職を営む
大谷忍昌(70)さん

住職
出典:Yahoo!ニュース

を殺害した容疑がかかっています。

スポンサーリンク

練炭で殺害!事件概要とは

斉藤竜太
出典:YouTube

2023年7月22日午後11時頃

斉藤容疑者と青木容疑者は

車で源証寺の近くまで訪れ、

地下にある納骨堂に侵入して

練炭28個に火をつけ放置しました。

イメージ
出典:YouTube

翌23日午前8時半頃、

納骨堂に下りた大谷さんは

室内に充満した一酸化炭素を吸い

意識不明で病院に運ばれるも搬送先で亡くなりました

また、

納骨堂近くにいた大谷さんの妻や娘、孫

一酸化炭素中毒の症状がみられ病院へ搬送されましたが、

幸い命に別状はありませんでした。

納骨堂付近の焼却炉のなかから

ガソリンの入ったペットボトルが十数本見つかっています。

寺院
出典:YouTube

このことから、容疑者の2人は

大谷さんが焼却炉でものを燃やす際に爆発するよう

仕掛けた可能性があり、

一酸化炭素中毒以外の殺害についても

企図していたとみられています。

寺院
出典:YouTube

捜査関係者などによると、

2人は普段から霊園管理を目的に

寺に出入りしていたといい、

大谷さんが納骨堂に入る日時も

把握していた可能性が高いそうです。

斉藤竜太
出典:Yahoo!ニュース

2人は容疑を否認していますが、

計画的な犯行からは強い殺意がうかがえます。

スポンサーリンク

殺害された住職はどんな人?

住職
出典:YouTube

近所の住人によると、

殺害された大谷忍昌さんは

勤勉な住職だったといいます。

「あの人(大谷さん)の代になってからはお寺の周りを整理し始めた。
真面目なんだなと思ったんですよ」

2007年頃から父の後を継ぎ、

500年の歴史をもつ源証寺の住職としては41代目でした。

「俺はいつも外で作業しているから、この地域で一番黒いんだ」

そう笑っていたといい、

人柄のよい人物だったのでしょう。

スポンサーリンク

斉藤竜太の評判は?

一方、

斉藤容疑者を知る人物は

「全然、印象が悪い。怒鳴りつけるんだって」

と明かしています。

斉藤竜太
出典:X

そんな正反対な性格の2人の間に

何があったのでしょうか。

スポンサーリンク

斉藤竜太はどこの石材店社長?

斉藤竜太

斉藤竜太容疑者は、

石材会社「鵠祥堂」の社長

です。

会社情報
出典:鵠祥堂
会社情報
出典:鵠祥堂

株式会社 鵠祥堂(こくしょうどう)

住所:千葉県鎌ケ谷市東中沢3丁目35番5号

設立:2014年2月

従業員数:5人未満

資本金:100万円

売上:5000万円未満

鵠祥堂は主に霊園開発などを手掛けており、

ガーデニング霊園デザイン墓など

ニーズにあわせた独自の霊園造りに携わっているようです。

YouTubeにはデザイン性の高い

ステンドグラス墓の動画が投稿されていました。

散骨や自然葬儀など供養の形に合わせて

焼骨パウダー化

などの事業も行っています。

会社 イメージ
出典:鵠祥堂

ほかにも

・遺骨を取り出しお墓を解体・撤去する墓じまい

・通夜、告別式などを行わず火葬のみ行うサービス

・役所の届出など葬儀に必要な手続きを全て代行するサービス

などを展開しており、

霊園や墓、葬儀にまつわる事業に携わる会社のようです。

スポンサーリンク

犯行動機は何?

斉藤竜太
出典:YouTube

犯行動機は

金銭トラブルでもめたから

だったのではないかと推測しました。

斉藤竜太容疑者は事件前、

「墓石販売などをめぐり住職とトラブルがあった」

というような内容の話を

周囲に漏らしていたそうです。

殺人容疑で逮捕された千葉県の墓石販売会社の代表らと住職が、寺の霊園の対象宗派を巡って意見が対立していたことが捜査関係者への取材でわかった。

引用:朝日新聞
斉藤竜太
出典:毎日新聞

鵠祥堂は源証寺の指定石材店で、

2020年3月に源証寺の霊園に関する販売契約を結んでいました。

2020年9月には寺の敷地内に

英国風の樹木葬霊園

「足立セメタリーパーク」

が開設し、鵠祥堂が開発や墓石販売を担当しました。

会社 イメージ
出典:鵠祥堂       足立セメタリーパーク

東京都内の別の霊園開発業者によると、

足立セメタリーパークには

鵠祥堂のほかに5つの業者が介入し、

墓石販売の営業を寺から委託されていたそうです。

そのなかでも開発に携わった鵠祥堂が

全体の営業管理を一任されており、

鵠祥堂のスタッフが寺の敷地内にある

事務所に常駐している状態でした。

寺院
       源証寺

源証寺には、

墓石販売代金の一部と墓石の維持管理費

が入る契約だったといいます。

寺院

2016年頃から毎年

大谷さんから仏像の依頼を受け、

これまでに50体ほど納めてきたという

岐阜市の仏師・水野芳春さんは

大谷さんが

「土地が広く、貸し出して地代が入ってくる」

と支払いについて話していたと語っています。

住職
出典:Yahoo!ニュース

現段階では

動機は明らかになっていませんが、

おそらく金銭にまつわる何らかのトラブル

斉藤容疑者に強い恨みを持たせてしまったのではないでしょうか。

今後の事件解明を待ちたいと思います。

スポンサーリンク

住職殺害の犯人・斉藤竜太まとめ

2023年7月23日、

源証寺の住職・大谷忍昌さんが

練炭による一酸化炭素中毒

殺害されました。

10月7日、寺の指定石材店だった「鵠祥堂」

社長・斉藤竜太容疑者

取締役・青木淳子容疑者

が逮捕されています。

鵠祥堂は千葉県鎌ヶ谷市に本社を構え

霊園開発や寺院・墓地開発や運用に携わっている会社です。

源証寺敷地内の樹木葬霊園「足立セメタリーパーク」

の開発を手掛け、その他霊園開発業者を

取りまとめていました。

殺害の動機は明らかになっていませんが、

事件前に斉藤容疑者は

墓石販売を巡って住職とトラブルになった

という趣旨の話をしており、

金銭にまつわるトラブルが考えられます。

今後の供述から経緯が明らかになることでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク



ニュース
気になるet cetera
タイトルとURLをコピーしました