NHKの「おかあさんといっしょ」
の新しい体操のお兄さんが発表されました。
千葉県出身の大学3年生 佐久本和夢(年齢非公表)
さんです。
現役の学生ということで、どこの大学なのか気になります。
するとなんと新体操部に所属していないことも明らかになりました!
一体なぜ?
「第13代・体操のお兄さん」は佐久本和夢

第13代・体操のお兄さんになったのは、
千葉県出身の大学3年生 佐久本和夢(年齢非公表)さん
です。
名前の読みは
「かずむ」
だそうです。
第12代・体操のお兄さんを務めた福尾誠(31)さんから4年ぶりの交代です。

現役の大学生ということで若さあふれるハツラツとした印象ですね!
報道によると、
佐久本さんは、
3歳で新体操をはじめ、昨年まで選手として活躍していたそうです。
体操教室でアルバイトをしていた経験もあるようで、
サブコーチとして、鉄棒や縄跳びを子供たちに教えていたとか。
子どもへの指導も得意そうですね!
「私は、この体操のお兄さんという存在が小さい頃からずっと憧れで、夢の一つでもありました。この存在になれることをとてもうれしく思っております」
「まだ大学生なので、歴代のお兄さんたちの中でも、誰よりもフレッシュで元気な体操のお兄さんを目指していきますので、応援よろしくお願いします」
引用:スポニチ
と意気込んでいました。
佐久本さんは、
4月3日から出演予定
です。
前任の福尾さんは、4月1日が最後の出演となるようです。
お母さんのファンも多いから惜しまれることでしょうが、
本当にお疲れ様でした!

佐久本和夢の学歴は?大学は青森大学!

NHKでの収録ということで
近くの東京の大学かなと思ったのですが、
調べてみると、どうも
青森大学
に通っている可能性が高そうです。
佐久本和夢さんは千葉県出身の大学3年生との報道でした。
インスタグラムを見てみると、
兄弟で新体操をしているアカウントが見つかりました。

そこに書かれていたプロフィールがこちら。
千葉県君津市出身〈男子新体操〉
[兄]佐久本歩夢 青森山田高校/青森大学 卒業
2018年全日本学生大会準優勝
舞台『銀牙』『Dear myパパ』『えんとつ町のプペル』出演
[弟]佐久本和夢 青森山田高校 卒業
2019年 全国選抜・ユースチャンピオンシップ優勝/全国高校総体準優勝
出身高校は、
青森山田高校
と書かれています。
さらに、こちらの記事には、
青森大学に進学
と記載されていました。

千葉県出身。3歳の頃、5つ上の兄の影響を受け男子新体操を始める。
引用:Off the Field
中学3年生で出場した全日本ジュニア選手権で個人優勝。
高校は男子新体操の名門青森山田高校に進学。
団体、個人で全国大会優勝を果たすなどの実績を残した。
高校卒業後、青森大学に進学。
入学と同時に男子新体操クラブチーム「BLUEアスリート」を立ち上げた。
現在は競技で日本一を目指しながら、A.B.Uでビジネススキルを学び、競技の普及活動に取り組んでいる。
現在大学3年生ということで
青森から東京のNHKまで通うのかと驚きましたが、
どうやら単位はほとんど取り終えている
ということで問題なさそうです。
佐久本和夢は新体操部に所属していない!理由が驚き!

佐久本和夢さんは
青森山田高校では、男子新体操部に所属していたそうですが、
大学では新体操部に所属していないようです。
青森大学といえば
新体操の超強豪チームとして有名で、
全日本選手権では20連覇するほどの実績を持っています。
なぜ、佐久本さんは部活に入らなかったのでしょうか。
その理由は、
「男子新体操の普及活動に力を入れたかった」
からです。
佐久本さんは、大学進学後、
高校の同級生と2人で
男子新体操のクラブチーム「BLUEアスリート」を立ち上げました。
大学の部活動に入ると僕がやりたかった競技の普及活動ができなくなります。
引用:Off the Field
例えば子どもたちへの指導やイベントなど。そうした活動を主体的に行いながら、日本一を目指す環境でプレーすることが僕にとって必要なことでした。
プレイヤーとしての視点だけでなく、
新体操を広めたい、
教育に力を入れたいと部活には所属せずに
自身のクラブチームを立ち上げるなんて凄すぎます!
NHKおかあさんといっしょの体操のお兄さんに、
大学生ながら抜擢されたのも納得ですね!
きっと子供達に体操の楽しさをもっと広めてくれることでしょう!
新・体操のお兄さん!佐久本和夢さんの活躍に期待です!
【顔画像】佐久本和夢の年齢は?兄はイケメン俳優!母は美人!家族構成まとめ
「歌のおねえさん」小野あつこの現在の活動は?卒業の理由や結婚の可能性は?
増田梨沙(4代目スイちゃん)はハーフ?舞台アーニャ役可愛い画像7選!