名門・成城学園初等学校で
「モンペクレーム」によって
人気教師が退職させられたことが話題になっています。
このモンペいわゆるモンスターペアレントCは、
校医だったことから学校との関係性に
疑問の声があがっています。
一体モンペは誰だったのか、名前や年齢を調査しました。
【経緯】成城学園がモンペクレームで人気教師を退職させていた

モンスターペアレントのクレームで
人気教師が退職となったのは、
東京都世田谷区の名門
成城学園
です。
成城学園は、
幼稚園から大学までの一貫教育をおこなう学校で、
1917年創立の名門私立校として有名です。
報道によると、
初等学校の3年生のクラスを受け持つ
中堅教員・A教諭(男性)
が、
担当していたクラスのB君がふざけていたことを注意した時に
擦り傷を負ったとして
B君の母親で校医でもあったCさんから
「体罰でPTSD」
になったと学校に訴えがあったということです。
それを初等学校の渡辺共成(ともなり)校長は、
丸ごと受け入れ
A教諭に始末書の提出を求め
口頭で厳重注意処分としたのです。

その後、Cさんが夫ともに学園を訪れ
学校長とA教諭に90分以上にわたる激しい抗議を行いました。
結局、A教諭とB君との間で何があったのかの調査はゼロで、
体罰認定されます。
さらにCさんは油井理事長と2度に渡り面談を行い、
A教諭の担任交代を迫ったそうです。
理事長もそれを受けいれ、
A教諭は、学園内で“追い出し部屋”的な位置づけの
「教育研究所付」への異動や、
屈辱的な他校での研修を打診されたそうです。
心が折れたA教諭は、
3月末で退職を決めたとのことです。
【顔画像】成城学園のモンペ校医Cは誰?名前や年齢の特定は?
それでは、
A教諭を退職に追いやったB君の母親で
校医のCさんとはどんな人物なのでしょうか。
成城学園の校医は、
歯科医の他に
2名
いるようです。

このうちのどちらかということになります。
二人のうちのどちらかでしかもモンペとして有名だったことから
すぐに特定されそうですが、
現時点特定はされていません。
成城学園の校医を調べてみたところ、
一人の女性がヒットしました。
顔写真も掲載されていましたが、
結論から言うと
こちらの女性ではないので掲載は控えさせていただきます。
こちらの女性は、
平成24年(2012年)7月7日に子どもの病気に関する講演を行なっていて、
プロフィールでも校医と紹介されていました。
中学・高校と成城学園。
引用:成城学園同窓会
順天堂医学部、東海大大学院、パスツール研究所を経て、開業医として医療に従事。
成城幼稚園・成城学園初等学校の校医としても尽力されている。
しかし、
今から11年も前のことですし、
見た目の印象からお母さん世代の一つ上のおばあちゃん世代です。
実際の年齢も調べたところ
どうやら1955年生まれの68歳だということがわかりました。
B君は
小学3年生ということで8歳〜9歳
ですから
60歳で子供を産んだとはとても考えられません。
おそらく現在は校医はしていない可能性が高そうです。
8歳の子の母親で、
医者ということを考えると
30代か40代
なのかなと思います。
成城学園のモンペ校医Cは開業医?多額の寄付金で逆らえない?
また、成城学園の校医がどのように選ばれるのか調査したところ、
地域医師会が紹介・推薦
することになっているようです。
基本的には
内科・耳鼻科・眼科・小児科などの開業医が任命されることが多い
ということで勤務医ではなく
開業医の可能性が高そうです。
8歳のお子さんの母親で開業医ってすごいですよね。
さらに、
Cさんの素行については、
「Cさんは、モンスターペアレントとして先生の間で有名です。Cさんとの面会の際は、多くの先生がクレームに備えてスマホの録音機能をオンにして臨み、その記録は多数、初等学校に残っています」(前出・学園関係者)
引用:FLASH
とモンスターペアレントとして有名だったことや、
理事長と普通は会って話すことはできないことが
指摘されています。
引用:FLASH
「普通の保護者は、理事長に面会など、そうはできません。校医であるCさんだからできたのでは」(X組の保護者)
これらのことから、
Cさんは学園において相当な権力を持っていたことがうかがえますよね。
つまりは、
多額のお金を学園に寄付していた
のではないでしょうか。
成城学園の寄付金は、一口50万円と
全国の私立小学校でもトップクラスです。
こうした経緯があって学園の校長も理事長も
Cさんに逆らえない状況だったのではないか予想されています。
学校の忖度が働いたのでしょうね。
世間の反応
ネットではこのモンペクレームについて
校医のCさんはもちろんですが、
どちらかというと学校側の対応に批判が集まっていました。



学校に子供を預けている以上、指導も学校に任せるべき…自分の子が皆に迷惑をかけたことは棚に上げ、先生の指導を行き過ぎだと非難する…こういう事案が多過ぎないですか?学校は子が平等に学ぶ場所であり、親の顔色をうかがって運営するところではない。
(Yahoo!ニュースコメント欄より)
自分の子どもが学校内で寝そべっていたことを知ったら、自分なら学校に謝りに行くと思う。 こんな校医なら安心して子どもを受診させることができないと、即時学校に交代を求めるだろう。
(Yahoo!ニュースコメント欄より)
とはいえ、
母親としてCさんが子どもの怪我を訴えるのは当然かもしれません。
問題はしっかりと調査をしなかった学校側になるのではないでしょうか。
それでなくても
教師は残業代が出なかったり過酷な労働環境にあるのに、
学校側が教師を守ってくれないとなると
教師を志す人はますます減るのではないでしょうか。
人気教師だったAさんが担任でなくなったことで
戸惑っている児童も多いようです。
先生のことだけでなく、
子供達の気持ちもしっかりと考えてほしいですね。
【特定】呉市・猫を食べる動画の犯人の大学院生の名前や顔画像は?むめひは何者?
【加工なし素顔】キツネ村リュック犯人の婚活女メンマの性別は男?年齢や顔画像を特定
【顔画像】阪神チアガールA子は誰?名前(本名)や年齢を特定!金銭トラブル内容