【顔画像】木村隆二を取り押さえた人赤い服の男性は誰?西出賢吾と判明!漁港のおっちゃん(漁師)

【顔画像】木村隆二を取り押さえた人赤い服の男性は誰?西出賢吾と判明!漁港のおっちゃん(漁師)




漁師 ニュース
スポンサーリンク

4月15日午前11時半ごろ、

和歌山市の雑賀崎漁港で、

岸田文雄首相が応援演説をしようとしたところを

何者かが襲撃し、爆発した事件で

犯人を最初に確保した人物が話題になっています。

その人物は赤い服に雪の結晶模様のベストのようなものを着ていますが、

何者なのでしょうか?

地元の漁師や私服警察官などさまざまな推測が上がっているようです。

スポンサーリンク

【動画】雑賀崎漁港で岸田首相襲撃犯人をヘッドロック

スポンサーリンク

岸田文雄首相が、

和歌山県の雑賀崎漁港で応援演説を行おうとしたところ

爆発物で襲おうとした男が確保されました。

この時、

警察官より早く

犯人の男を確保した赤い服の男性が話題になっています。

赤い服

男を確保したのは、

・赤い長袖

・雪の結晶模様のベスト


・高齢男性


・白髪頭


・日焼けしている?

という人物です。

一体何者なのでしょうか。

スポンサーリンク

【顔画像】雑賀崎漁港で犯人をヘッドロックした赤い服は誰?地元の漁協関係者(漁師)と判明!

赤い服

この男性が何者なのか明らかになっていませんが、

ネットでは

地元の漁師さんや私服警察官

なのではと推測されています。

横顔だけなのでなんとも判断できませんが、

地元の方の可能性が高い

のではないでしょうか。

私服警察官だったとしたら

連行するところまで関わっているはずです。

しかし、最終的には姿はなく、

SPと思われるスーツの警察官と制服姿のおまわりさんしかいませんでした。

警察官

一般人のため危険だからと

警察官が避難させたのではないでしょうか。

また、

服装も独特で私服警察官があのような格好をするとは思えませんし、

年齢的にも結構高齢に見えたので

そのような人物があそこまで民衆に紛れ込んで

警戒にあたっているとは考えにくいです。

ちなみに男性が着ていたのは

ワークマンの服だったようです。

Twitter

これらのことから

赤い服の男性は

地元の漁師さんか少なくとも一般人であると考えられます。

追記
続報で男を取り押さえたのは、漁協関係者であることがわかりました。
「こいつや」と言って、犯人の漁協関係者が男を取り押さえたようです。

Twitter

インタビューなどを受けていましたが、

顔出しはNGのようで

名前や顔は明らかになっていませんでしたが、

西出賢吾さん(54歳)

であることがわかりました!

ニュース
Yahoo!ニュース

また、赤い服の男性の他にも

青い服の男性も確保に向かっていて地元の人たちの勇気を感じました。

寺井政見
寺井政見

また、一緒に犯人を確保していた

青い服の男性(漁師)

寺井政見(68)さん

がNHKのインタビューに答えていて、

赤い服の男性は知人の漁師だと答えていました。

寺井政見

さらに、

岸田総理大臣から15日午後、直接電話がかかってきて

勇気をたたえるとともに感謝の意を伝えられたということです。

犯人に立ち向かって行くなんて本当に勇気ある行動ですよね。

ただ、やはり危険を伴うので、

警察官に任せた方がいいときもあるかもしれませんね。

【比較画像9選】木村隆二と藤井聡太が似ている?目がそっくりでイケメン!

【特定?】木村隆二のFacebookやTwitter!犯行予告?生い立ちや同級生の評判は?

【特定】木村隆二の卒アル写真は?高校・大学(学歴)や職業は?母親や家族構成

【顔画像】岸田首相の演説襲った犯人の男は誰?名前や犯行動機は?怪我人は?

スポンサーリンク



スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニュース
気になるet cetera
タイトルとURLをコピーしました