2023年正月の箱根駅伝で5区の山登りを走った
城西大の山本唯翔選手が区間新記録を樹立し、
“4代目・山の神”ならぬ「山の妖精」と呼ばれています。
なぜ妖精という名前がつけられたのでしょうか。
その理由は山本唯翔選手のインタビューで明らかになりました。
山の妖精という名前が納得のインタビュー動画をご覧ください!
城西大の山本唯翔はなぜ「山の妖精」と呼ばれる?

5区の区間新記録を打ち出した
城西大の山本唯翔選手。
通常この5区の山登りを制した人は
「山の神」
と呼ばれてきましたが、今回はなぜか
「山の妖精」
と呼ばれていました。
【✨第99回 #箱根駅伝『往路』🏃♂️ 】
— 箱根駅伝番組公式 (@hakone_ntv) January 2, 2023
ただいま日本テレビ系で生中継📡#城西大学 の #山本唯翔 選手が
1時間10分04秒で区間新記録達成👏🎉#順天堂大学 の #四釜峻佑 選手も
従来の区間記録1時間10分25秒を上回る1時間10分19秒でフィニッシュしました✨‼️https://t.co/XRZ4NL38vM pic.twitter.com/N0fWADqyN8
その理由として、
城西大の監督は、
「みんなに愛されるキャラだから、神より妖精がいいと思った」
と話しています。
【速報】
— Café au lait (@___2018runrun) January 2, 2023
城西大 山本唯翔選手を
山の妖精と表現した意味が明らかに
⇒唯翔はみんなから愛されるキャラだから、神よりも妖精がいいと思った。(櫛部監督)
インタビュー受け応えしてる話し方で納得。
すっごく可愛いです。
#箱根駅伝
#城西大学
【動画】インタビューで妖精の理由判明!山本唯翔が可愛すぎる!
山本唯翔選手の可愛さが引き立ったのは、
インタビュー時です。
その動画がこちら。
5区区間賞インタビュー
— 君羅 好史 KIMIRA Yoshifumi (@YKimira) January 2, 2023
山本唯翔選手
去年の悔しさを晴らす納得の走りをおじいちゃんの前で披露できて良かった!
明日の復路も応援します!@josai_ekiden @KushibeSeiji pic.twitter.com/oAbzVmDmo4
終始笑顔で、少しかちゃかちゃした話し方が可愛らしいですね。
おじいさんが応援に来ていたエピソードもほっこりして
山本選手の人柄の良さがよくわかります。
世間の反応の変化
このインタビュー前と後で世間の反応の変化がありました。
最初はなぜ山神ではなく、「山の妖精?」と思っていた人も、
インタビューを見て納得したようです。
「お前は山の神じゃない、山の妖精になれ」みたいな監督コメントにTLが「?????」で溢れかえってたのに、本人インタビューでみんなが納得してたの笑った。 #箱根駅伝 #山の妖精
— 遥か空にボーイング (@iiiii_think) January 2, 2023
山の妖精の山本くん、ほんとフェアリー感あるな☺️
— 松本ひで吉 (@hidekiccan) January 2, 2023
『山の妖精』…😆
— みゆきん (@Miyukin_NYC) January 2, 2023
どんだけ可愛いんだよ😍✨
おじいちゃんとのエピソードとか…最後の最後に、幸せな気持ちにさせてもらいました😆#城西大学#箱根駅伝#山本唯翔 pic.twitter.com/CmRMlkJtKl
あの走りができる実力者でありながら素顔はこんなに
おっとりで可愛い系なんてギャップありまくりです。
モテそうですね!