【画像9選】中村奨成は妹と母親の3人家族!父親は行方不明って本当!? | 気になるet cetera

【画像9選】中村奨成は妹と母親の3人家族!父親は行方不明って本当!?

アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

広島東洋カープ所属の中村奬成選手は、

甲子園でチームを10年ぶりに準決勝に導くなど

学生時代に輝かしい功績を残しています。

そんな、中村奬成選手は母子家庭で育ち

父親は行方不明との噂も。

そこで今回は、

中村奬成選手のプロフィールや経歴、家族構成

画像とともにご紹介していきます。

スポンサーリンク

中村奨成のwikiプロフ(学歴や経歴)

プロフィール

  • 名前 中村 奬成(なかむら しょうせい)
  • 出身地 広島県廿日市市
  • 生年月日 1999年6月6日
  • 身長 181cm
  • 体重 61kg
  • 学歴 広陵高等学校 廿日市市立大野東中学校
  • 入団 2017年広島東洋カープ(ドラフト1位)
  • ポジション 捕手・三塁手・外野手
  • 初出場 2020年7月26日
  • 年棒 800万(2023年)

中村奬成選手の母親

子どもに野球しかさせたくなかった

というほど、熱狂的な広島カープファン

そんな母親の影響から、

中村奨成選手は野球をはじめたようです。

  • 小学1年生から少年野球クラブ「大野友星」で軟式野球を始める。
  • 3年生で捕手に転向
  • 5年生の時、俊足と長打で頭角を現す
  • 中学時には「大野シニアベースボールクラブ」に所属
  • 中学3年時に、広島県大会で準々決勝進出
  • 同年「日刊スポーツ新聞瀬戸内中学野球大会」など、5つの大会で優勝

甲子園での活躍

広陵高校に進学した中村奬成選手

1年生の時からレギュラーとして活躍し

3年時には、広島代表とし第99回甲子園に出場

チームを10年ぶり4度目の準決勝に導きました。

その甲子園中村奬成選手は、次の成果をあげました。

  • 準決勝までの4試合で3試合連続本塁打
  • 1大会おける個人最多本塁打記録更新
  • 1大会における個人最多打点記録樹立
  • 1大会個人最多塁打記録
  • 1大会個人安打・二塁打の最多タイ記録
  • 1大会中5度および、出場全5試合での猛打賞(史上初の快挙)

広島東洋カープ入団

日本高等学校野球連盟プロ志望届を提出することを

いち早く表明した中村奬成選手は、

2017年10月に開催されたNPBドラフト会議

広島東洋カープ中日ドラゴンから

1巡目で指名されました。

広島カープが地元の高校生を1巡目で指名したのは14年ぶりです!

高校生の捕手に対する指名で1巡目の入札が複数の球団で競合したのは
NPBドラフト会議で史上初の事例でした!

広島東洋カープが抽選の末、中村奬成選手への独占交渉権を獲得し、

  • 契約金1億円
  • 出来高分 5000万
  • 年棒 800万 (推定)

で契約し、2017年に広島東洋カープに入団しました。

入団後、2020年に1軍デビュー

2021年は出場機会が多かった中村奨成選手ですが、

2022年は成績を伸ばせず

2023年はファームでスタート

好調な打撃を評価され7月22日に1軍登録されていましたが、

8試合に出場するもその後は実力を発揮できず、

8月7日の公示で出場選手記録を抹消されました。

中村奨成は3人家族!母子家庭で母親が美人!

中村奬成選手の両親は、中村奬成選手が3歳のころ

離婚しています。

  • 中村奬成選手の母親の名前は「中村啓子」さん
  • 1973年生まれ、2023年で50歳
  • 妹さんの名前は「美咲」さん

中村奬成選手が3歳のころに離婚

再婚はしていないとみられるので、

妹さんとの歳の差は3歳以下でしょうね。

家族構成は母、妹、中村奬成選手の3人家族になります。

中村奬成選手の母・啓子さんは、前述したとおり

広島東洋カープの熱狂的なファンです。

中村奬成選手が小学1年生で野球を始めると

  • キャッチボールの練習を啓子さんがしてくれる
  • 中学生になると、バトミントンの羽根を啓子さんに投げてもらい打撃練習をする

など、小学生のころから体づくりに取り組んでいました。

鶏肉がいいと中村奨成選手が調べ、

啓子さんに鶏肉料理をつくってもらっていたそうです。

啓子さんは当時のことを

よく食べる子で、鶏肉のカツをよく作っていました。

と語っています。

女手一つで育ててくれていた啓子さんに

思春期の頃は反抗的になったこともあったようで、

品行方正とはいえない態度を取ったこともありました。

勧誘にきた広陵の中井監督

ウチにはいらん!

お母さんを大事にしろ。親を大事にせんやつが、他人をいたわれるか。
そんなやつが、野球がうまくなれるか!

と親の前で大説教されたそうです。

中村奬成選手は改心し、広陵高校に進学を決めます。

広陵高校では、親元を離れ寮生活をしていましたが、

母の日には毎年欠かさず、公衆電話から電話をし

ありがとう

感謝を伝えているといいます。

1年生の時、レギュラーのプレッシャーから

ご飯が食べれない

と啓子さんに電話があったようで、

電話を切った後、啓子さんは涙が出たのだとか。

また、高校3年の夏の甲子園出発前、啓子さんは中村奬成選手に

「最後だから、楽しもう」

手紙を渡しました

中村奬成選手は返事をしませんでしたが、

「支えてもらった分、この舞台で恩返ししたい!」

と、決意をしたそうです。

準決勝の日、啓子さんは3塁側アルプススタンドで観戦。

啓子さんのネイルには「日本一」の文字が入っていました。

ちなみに、中村奬成選手の名前は、啓子さんがつけたそうです。

夢に向かって、その夢をつかめるように

との意味を込めた名前だといい、

まさに夢を追う選手に成長しましたね。

中村奨成の父親は行方不明って本当!?

中村奬成選手の両親は

3歳のころに離婚しています。

父親名前職業などを調べてみましたが、

残念ながらわかりませんでした

消息も不明で、

中村奬成選手も父親のことは記憶にないようです。

だからこそ中村奬成選手は、

厳しく指導してくれた広陵の中井監督

父親の姿をうつしていたのかもしれませんね。

遠くからでも、中村奬成選手の活躍を

父親が見守ってくれていることを願っています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク



スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポーツ選手
気になるet cetera

コメント