アニマル浜口の孫とは?京子のほかに息子がいた!『水曜日のダウンタウン』

アニマル浜口の孫とは?京子のほかに息子がいた!『水曜日のダウンタウン』




タレント
スポンサーリンク

水曜日のダウンタウンで、

おじいちゃんによる「孫笑わせ選手権」で孫が全く笑わない逆ドッキリ切ない説

の検証があります。

何とも切ない企画ですね( ;∀;)

そして、アニマル浜口さんが全力で孫を笑わせに行くのですが・・・

出典:水曜日のダウンタウン公式サイト

あれ?まてよ?

そもそもアニマル浜口さんって孫がいたんですね!

浜口京子さんはまだ結婚していないので他に子供がいるということですよね!

京子さんのご兄弟、気になったので調べてみました!孫の情報も!

スポンサーリンク

アニマル浜口には京子のほかに息子がいた!

スポンサーリンク

実は、アニマル浜口さんの子供は2人います。

みなさんご存じの通り、女子レスリング選手の浜口京子(はまぐちきょうこ)さん。

そして、

浜口剛史(はまぐちたけし)さんです。

テレビで見たことがないのですが、いったいたけしさんは、何をしている人なのでしょうか?

スポンサーリンク

弟 浜口剛史(はまぐちたけし)とはどんな人?

浜口京子さんと、父・アニマル浜口(本名:濱口 平吾 はまぐち へいご)さん、母・浜口初枝(はまぐちはつえ)さんは、よくバラエティなどにも出ていますが、弟さんは見たことがないのであまり知られていないかもしれません。

どうやら剛史さんも、格闘技をしているようです。

しかし、高校生まではバレーボールをしていたそうです。

大学生になってレスリング・格闘技を始め、お姉さんである京子さんの練習相手を務めているうちに全日本社会人選手権や全国社会人オープン選手権に出場するようになったのだとか。

2019年のレスリング全日本マスターズ選手権のA(35~40歳)78kg級では、優勝を果たす実力者です。

出典:日本レスリング協会公式サイト(左:浜口剛史さん)

姉弟での全日本選手権出場を目指したが、出場資格獲得まで“あと1勝”に何度か迫りながら、その壁が破れなかった。
【中略】
全日本選手権出場には、年齢制限はない。だれもが参加できる権利があるのが、アマチュアのスポーツだ。姉が引退宣言しないのは、もしかしたら、練習をサポートしてくれた弟との全日本選手権出場を果たしたいからかもしれない。

引用:日本レスリング協会公式サイト(2019.1.23記事)

なるほど、確かに浜口京子さん、2015年以降レスリングの競技姿は見せていませんが、引退ではなくあくまで休止としているようです。

その背景には、もしかしたら弟の剛史さんの存在があるのかもしれませんね。

一緒に前日本に出場するという夢がまだ実現できていないからその時を待っているのでしょうか。

いつか姉弟両者出場が見られるといいですね!

アニマル浜口の孫とは?

つまり、アニマル浜口さんの孫は、京子さんの弟・剛史さんの息子ということになります。

そして、今回番組企画に参加したそのお孫さんがこちら。

出典:水曜日のダウンタウン公式サイト

笑わない、いい演技ですね!素晴らしい!

こんな表情で見られたらもう心が折れてしまいそうです。

ところでお孫さんは、一体何歳なのでしょうか。

上記、試合後のインタビューの中でこのような話が。

10歳と3歳の男の子の父親であり、下の子も父が試合に出ていることを何となく理解できるようになった。「上の子は野球を始めました。父親が頑張る姿を見せないとなりません」(2019.1.23)

引用:日本レスリング協会公式サイト

この試合が、2019年なので、お孫さんたちは今は、12歳と5歳ということになりますので、今回参加したのは、上の12歳のお孫さんでしょうか。

追記OAを見たところ、どうやら浜口京太郎くん(13)だそうです

長男の息子ということですから、やはり剛史さんの息子さんのようですね。

今でも野球をやっているのかもしれませんね。

親と必ずしも同じスポーツをしなくてもいいという浜口さんの教育方針なのでしょうか。

将来はスポーツメーカーの会社員になりたいそうです!

スポーツが好きなのは、家族の影響なのかもしれませんね。

アニマル浜口さんと違って少し大人しそうな印象でしたが、慣れないテレビに緊張していたのでしょうか。

もしかしたら家では一緒に

「気合いだー!!!」

を叫んでいるかもしれませんね(笑)

お年頃ですから、恥ずかしいかもしれませんが・・・。

スポンサーリンク

浜口京子は最近どうしている?結婚の予定は?

レスリング現役引退はしていない浜口京子さん。

現在はテレビなどでのタレント活動を中心にされているようです。

ただ、トレーニングにも日常的に取り組まれているようですね。

引退宣言をしていないだけあって、まだまだ肉体はアスリートですね!

また、気になるのが、京子さんの結婚ですよね。

アニマル浜口さんも、京子さんの子供を抱っこできる日を待ち遠しく思っているようです。

京子さんは恋愛に奥手であると言われていますが、テレビで見る限り、どんどん綺麗になっていますよね。

こんなにきれにになっていると昔のアスリート姿が思い出せなくなってきますので、ちょっと思い出してみましょう。

まずは、お父さんのアニマル浜口さんですが、今は大きな体をされていますが、昔はどうだったのでしょうか。

探してみたところ、本当にアニマル浜口さん?と目を疑いたくなるような画像がありました。

こちらは、1988年9月15日に東京で開催されたボディビルの大会でアニマル浜口さんが40歳以上のシニアで優勝した時の写真だそうです。

その様子が今こうしてSNSで見られるなんて不思議ですね。

アニマル浜口さんは、17歳の時からボディビルを始めたそうで、こうした大会前にはかなり体を追い込むそうです。

そんな父の姿を幼いころから見てきた京子さんも、もちろんボディビルを始めちゃうわけで・・・

すごい肉体美ですね。

13歳でここまで体を作り上げるなんて、京子さんは本当に努力ができる方なんだなと思いました。

さて、今度はその努力をに向けていらっしゃるようですが、恋愛や結婚はどうなっているのでしょうか。

以前からテレビ番組などでも「結婚願望が強い」ことを話されていて、いつかできると信じているまさに乙女な京子さんは、恋愛に奥手とアニマルさんに言われながらも積極的な一面も見せていました。

2019年に『踊る! さんま御殿!』に出演した際に、共演者のアンガールズの田中卓志さんに猛アピールしていたようです。

結局2人が結ばれることはありませんでしたが、テレビでそれだけ積極的にできるのだからそんなに奥手でもないのでは?と思います。

おそらく私と同じタイプだと勝手に思っているのですが、

「好きな人の前では恥ずかしくて素直になれない」のではないでしょうか。

ただ底抜けに明るい方なので、その照れた様子も可愛いらしいですよね。

ただ世間では、そんな様子も「ぶりっこ」に見えてしまうようで、ネットでたたかれることもあるようですね。

私はぶりっこしたくてもできない人間なので素直にぶりっこできる女性はうらやましいですし、そのぐらいの方がかわいくないですか?

もう一つ、京子さんが早く結婚したいならした方がいいと思うことは、親離れをすることですかね。

以前、京子さんが39歳の時、東京都台東区の実家で両親と一緒に暮らしているという記事を見たことがあります。

もし、現在もそうなのであれば一人暮らしした方がいいのかなと思います。

実家暮らしでも家事はこなしているという京子さんですから、一人暮らしでも全然問題ないはずです。

ただ、実家だと

  • 家族がいるため寂しくないので異性に頼らなくてもよくなってしまう
  • 彼氏を家に呼べない

ということになり、結婚が遠のいてしまうのではないかなと感じます。

家族と仲が良すぎるのも婚期を遅らせてします原因になってしまうのではないでしょうか。

もちろん家族仲がいいことは素晴らしいことですが。

そんな京子さんも現在43歳(2021年)ですから、

そろそろいいお相手と結ばれてほしいなと思います。

出典:浜口京子さんオフィシャルブログ

アニマル浜口の孫・息子まとめ

ということで、アニマル浜口さんの孫や息子についてまとめると・・・

  • アニマル浜口さんには京子さんのほかにもう一人息子(弟)がいる
  • 息子の名前は浜口剛史(たけし)
  • 剛史さんも格闘技をやっている
    2019年のレスリング全日本マスターズ選手権のA(35~40歳)78kg級で優勝
  • お孫さんが2人(男の子)いて、13歳と6歳くらいの年齢

ということになります。

そして、今回番組企画に出演しているのは、上の男の子だと思われます。

ちなみに、今回の笑わせ企画、京太郎君は、企画で我慢というよりは素で笑っていなかったようです(笑)

孫を必死で笑わせるおじいちゃん、素敵です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク
スポンサーリンク
タレント
気になるet cetera
タイトルとURLをコピーしました