アニポケの主人公がサトシから少女・リコと少年・ロイに代わることになりました。
25年主人公を務めてきたサトシの卒業に驚いた人も多かったのではないでしょうか。
サトシの引退が嘆かれる一方でこのリコがサトシの娘なのではという噂があります。
その理由とは?
またその場合母親となるヒロインが誰なのかも徹底解説します!
新主人公リコプロフィール

アニポケの新たな主人公の少女・リコのビジュアルがこちら。

詳細なプロフィールは明かされていませんが、
初めてのポケモンをもらって旅立つ設定のようですから
おそらくサトシと同じ10歳なのでしょう。


パートナーはニャオハのようですね!
リコがサトシの娘と言われる5つの理由
新主人公リコがサトシの娘ではないかと噂されています。
その理由とは?
ヘアピンがサトシの帽子のマーク
まず、
リコのヘアピンがサトシの帽子のマークと形や色が似ている
という理由です。
謎が解けました!
— ケン@トレーナー (@ken_kaitixyou) December 16, 2022
新シリーズのアニポケはサトシの娘の物語なんですよ!#アニポケ#サトシ引退#新シリーズ#新主人公#ポケットモンスター pic.twitter.com/1SoBa7Qh3I
なかなメジャーではない形ですし、似ているというよりそのままという感じですね。
頭につける点も共通しています。
何らかの意図を感じますよね。
リコという名前
続いては「リコ」という名前です。
漢字で変換すると次のようになります。
サトシ→砂(さ)利(とし)→利(り)子(こ)→リコ
サトシ(利)の子で「利子(りこ)」。
ん〜これはちょっとこじつけ感がありますね。
目の色
また、
リコの目の色がサトシの奥さんの目の色
なのではないかという説も。
リコの目の色は「青色」です。
しかし、サトシの目の色は「茶色」。

そのため目の色はサトシのお嫁さん方の色を引き継いでいるのではと言われています。
サトシが冒険を通じて、出会ったヒロインたちの中に奥さんがいるとしたら
この青い目に該当する人物が何人かいます。
サトシの嫁予想については後述します。
サトシが25周年で35歳の設定
サトシは冒険当初10歳でした。
そして、今回の新主人公も10歳とすれば、アニポケ放送25周年ということで時の経過を考慮し、
サトシが35歳という設定
が考えられます。
当時、アニメを見ていた子どもたちも同じような年代になっていて
子育てしているような年齢になっているのではないでしょうか。
そこで、サトシも当時の視聴者と同じ目線に立つという激アツ展開が予想されます。
サトシが25歳の時にできた子どもだと考えれば辻褄も合いますね。
サトシの完全引退はあり得ない
そしてもう一つの理由として、
サトシのアニポケ完全引退はやはり考えられない
ということです。
ナルトやメジャーなどのアニメも主人公交代はその息子が次を継ぐことになっています。
そのため、ポケモンでも全く縁もゆかりもない子どもが主人公ということは考えにくく、
サトシの血縁の可能性が高いということです。
父親の立場や、伝説のトレーナーの立場など何らかの形で物語に関与してくるのではないでしょうか。
母親はどのヒロイン?
ここでもう一つ気になるのは、
リコの母親つまりサトシの嫁が誰なのかということですね。
先ほどの、目の色をヒントに考えると6人に絞られます。
目の色が青色の女の子は、
『ポケットモンスター初代無印』のカスミ
『アドバンスジェネレーション』のハルカ
『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』のヒカリ
『ポケットモンスターXY』のセレナとユリーカ
『ポケットモンスター サン&ムーン』のスイレン
の6人です。
サトシよ。これだけ教えて欲しい……
— りんでろん (@rinderon0216) December 16, 2022
お前の嫁はどの娘だ? pic.twitter.com/2ENH9bfYxO
一体この中の誰なのでしょうか。
カスミ

サトシと最初に旅をしたヒロインカスミ。
気が強くておてんばな性格でサトシたちを振り回していました。
しかし、映画などいざという時にはサトシの面倒を見るのは自分の役目と
お姉さん役にまわります。
サトシのことをよくわかっている女の子といえます。
ハルカ

確かに目は青いですね。
でもハルカは、サトシとはそんな感じではないような気がします。
ヒカリ

ヒカリとサトシのカップリングもファンの間では人気がありましたが、
二人は似たもの同士で友達感が強いような印象です。
ユリーカ

ユリーカはまずないでしょう。
一緒に旅したシトロンの妹ですし、ちょっと違うな。
スイレン

スイレンは青一色という感じですが、目の印象が優しい感じでちょっと違う気がしますね。
セレナ

一番激アツと言われているのが
セレナではないでしょうか。
アニポケの新主人公がサトシとセレナの娘説出てるらしいけどこれ見て納得した🧐🧐 pic.twitter.com/QpfzNHqVDa
— えど@ポケモン垢 (@_pokedragon_) December 17, 2022
よく見たら顔似てるしこれサトシとセレナの娘説濃厚じゃね? pic.twitter.com/685qJNEqH0
— Yuu (@aXeOdWCq7G9M1B1) December 16, 2022
セレナは、アニメの中で明らかにサトシに対して恋愛感情を持っていました。
サトシの頬にキスするシーンもあり、これは公式公認カップル?と言えるのではないでしょうか。
目の雰囲気もとても似ていますね。
リコはサトシの子供ではない?
一方でサトシとセレナには別の子供がいるという噂も。
新ポケモンの女の子ってサトシの娘じゃないのか?
— テイクポン (@awawa_sunday) December 17, 2022
別情報だとサトシには別の娘いてセレナとも一緒になってないとか…
まぁどうでもいいけど pic.twitter.com/yrUjZP5yft
これを見ると、娘はサトシの目や頬の模様を引き継いでいて、
息子はセレナの目を引き継いでいます。
確かにサトシのほっぺの模様はトレードマークですし、
リコが娘ならもうちょっとサトシ要素があってもいいような気がしますね。
ちなみにこちらはファンアートのようですね。
真相はわかりませんが、リコがサトシとセレナの子供なら面白いなと思いました!
追記:初回放送
4月14日新シリーズがスタートしました。
主人公のリコは
父親と母親が紹介してくれたカントー地方の
セキエイ学園
に入学しました。
また、おばあちゃんからもらったペンダントのお守りを持っています。
出身は、
パルデア地方
ということで父親がサトシ説は薄くなった?
もう一人の主人公ロイはカントー地方の離島出身ということで
もしかしたらこちらが関係しているかもしれませんね。
追記:最新話でリコの父親が登場しましたが、サトシではありませんでしたね。ただ、母親が冒険好きでまだ登場していないことや、おばあさんの存在など、まだ明らかになっていない部分もあります。サトシとのなんらかのつながりを期待してしまいますね!もちろん全く違う世界線の可能性もありますが、ファンとしてはどこかにサトシの存在を感じたくなるものです。サトシはまだ旅の途中かもしれませんね。
【なぜ】きかんしゃトーマスリニューアルで顔かわった!2Dにした理由は?いつから変わる?「これじゃない」戸惑いの声